石川利光プロフィール
Unable to display Facebook posts.Show error
当面の間は石の会会員、講習会受講歴のある方に限定いたします。詳しくはタイトルをクリックしてコメント欄をご覧ください。
This entry was posted on 2020年5月1日更新 at 10:40 AM and is filed under お知らせ. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
2020年5月1日 石の会の皆様へ オンラインレッスン開始のご案内(新) 平素は熱心に受講いただきありがとうございます。 さて、新型コロナウイルスの影響で各教室でレッスンが行えない状況が続いています。 そこで、インターネットを利用したオンラインレッスンを4月12日より試行しておりましたが、有用性が確認されましたので、5月1日より本格的に開始いたします。
① 4月9日に岩本みち子さんの協力を得て、主なツール5種を試行しました。そのうえで、まずはFaceTime, Skype, Messengerの3つの中から受講希望者の都合のよいツールを選択いただき始めることといたしました。 ツールのそれぞれに一長一短がありましたが、共通していることは“いずれもタイムラグがある”ということで、一緒に吹くことは出来ません。 そこで、基本的なスタイルとして、1,「石川メソッド」を中心とした音出し、 2,石川による見本演奏、3,受講生による演奏、4,石川によるアドヴァイスおよび指摘箇所の練習、という流れを考えています。 ② 受講を希望される方はWifiの環境が必要になります。無い場合は高額な通信量が発生することも考えられます。画面が大きいほうが伝わりやすいので、デバイスは出来ればPCかタブレットが望ましいです(もちろんスマホでも結構です)。 ③ 当面は、対面レッスンの振り替えとし、レッスン料は対面の8掛け(現行1レッスン5,000円の場合は4,000円)、時間その他は対面に準ずる形といたします。 レッスン料は振込口座をお知らせしますので、ご面倒をお掛けしますが振込をお願いします。 ④ 受講希望者はまずメール、メッセンジャー、電話などでその旨を石川までお知らせください。そこで日時やツールを決定しましょう。不明点がありましたら、まずはお問い合わせください。 ⑤ 初回が決まりましたら、その日時に電話連絡が取れる状態で、受講場所でスタンバイください。環境設定に結構時間がかかることが予想されます。
以上、ご案内とご連絡まで。ご不明点はどのようなことでもお問い合わせください。 画面越しにお元気な姿が拝見出来ますことを楽しみにしています。 石 川 利 光 メールアドレス tos at shaku8-ishikawa.com(atを@) 携帯090-1915-3505
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
Comment *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
2021年1月8日で私は満60歳になった。”ヒデキ、感激ッ!(古っ)” ならぬ”トシミツ、還暦ッ!”である。 還暦を既に迎えられたほぼほぼ全ての方がそうだったであろうが、まさか自分が60歳になるとは考えもしなかった。『4 続きを読む »
Q.古典本曲を練習していますが、息継ぎは楽譜に記されている箇所までしてはいけないのでしょうか。その箇所まで持たそうとするととても弱い音になるか、終わり近くでやむなく息を継ぐことになってしまい上手くいきません。 A.息継ぎ 続きを読む »
続きを読む »
2020年5月1日
石の会の皆様へ
オンラインレッスン開始のご案内(新)
平素は熱心に受講いただきありがとうございます。
さて、新型コロナウイルスの影響で各教室でレッスンが行えない状況が続いています。
そこで、インターネットを利用したオンラインレッスンを4月12日より試行しておりましたが、有用性が確認されましたので、5月1日より本格的に開始いたします。
① 4月9日に岩本みち子さんの協力を得て、主なツール5種を試行しました。そのうえで、まずはFaceTime, Skype, Messengerの3つの中から受講希望者の都合のよいツールを選択いただき始めることといたしました。
ツールのそれぞれに一長一短がありましたが、共通していることは“いずれもタイムラグがある”ということで、一緒に吹くことは出来ません。
そこで、基本的なスタイルとして、1,「石川メソッド」を中心とした音出し、 2,石川による見本演奏、3,受講生による演奏、4,石川によるアドヴァイスおよび指摘箇所の練習、という流れを考えています。
② 受講を希望される方はWifiの環境が必要になります。無い場合は高額な通信量が発生することも考えられます。画面が大きいほうが伝わりやすいので、デバイスは出来ればPCかタブレットが望ましいです(もちろんスマホでも結構です)。
③ 当面は、対面レッスンの振り替えとし、レッスン料は対面の8掛け(現行1レッスン5,000円の場合は4,000円)、時間その他は対面に準ずる形といたします。
レッスン料は振込口座をお知らせしますので、ご面倒をお掛けしますが振込をお願いします。
④ 受講希望者はまずメール、メッセンジャー、電話などでその旨を石川までお知らせください。そこで日時やツールを決定しましょう。不明点がありましたら、まずはお問い合わせください。
⑤ 初回が決まりましたら、その日時に電話連絡が取れる状態で、受講場所でスタンバイください。環境設定に結構時間がかかることが予想されます。
以上、ご案内とご連絡まで。ご不明点はどのようなことでもお問い合わせください。
画面越しにお元気な姿が拝見出来ますことを楽しみにしています。
石 川 利 光
メールアドレス tos at shaku8-ishikawa.com(atを@)
携帯090-1915-3505