2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ ハヴァシュ式ワークショップ「力み、あがりを乗り越える!」 「あがりを克服する」「ハヴァシュ・バイオリン奏法」著者のカトー・ハヴァシュ先生のアプローチをお伝えするワークショップを開催します。 最後に開催したのは2018年に地元神戸でのテーマ別5回シリーズでした。 そ […]
2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ 【速報】「力み、あがりを乗り越える」(仮)ハヴァシュ式ワークショップin東京 決定 なんと6年ぶりに、東京でワークショップをすることになりました。 9月10日(日)です。 詳細は後日発表します。 一次募集はメルマガでいたします。 ご興味のある方は、お手数ですが、下記リンクより […]
2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ ハヴァシュ式講師Q&A 指先か基関節か ハヴァシュ式アプローチを取り入れてレッスンされている先生からご質問をいただきました。 大切なポイントなので、シェアします。 「今日レッスンした方に質問されて、念のためお伺いさせていただいても差し支えないでしょうか…? 音 […]
2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ 初めてのヴィオラのハヴァシュ式オンラインレッスン 先日、以前REQU(販売終了)でしていたブログレッスンをご購読の方の、オンラインレッスンをしました。かつて、ヴァイオリンのボーイングに悩まれたときに、お役に立てたそうです。 そして、ヴァイオリンと並行してヴィオラを始めら […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ 生徒がオーダーメイドでヴィオラを購入 ヴィオラの生徒が、森邦雄さんにオーダーして、ヴィオラを購入しました。 以前に、オーダーメイド顎当ての記事でもご紹介した製作者です。 製作者と生徒に許可をいただき、写真もご紹介します。 ヴィオラの形や大きさなど生徒の好みを […]
2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ ハヴァシュ先生102回目の誕生日 今日は、カトー・ハヴァシュ先生のお誕生日です。(102回目の) 先生の功績を称えるために、ブログを久しぶりに更新することにしました。 ハヴァシュ先生の教えのおかげで、生徒を教える態度が180度変わり、演奏することがとてつ […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ REQUサービス終了に伴い「ブログレッスン」公開終了になります 残念ですが、コロナ禍の中書き溜めて、ご好評いただいていた、全15回の「ブログ上ハヴァシュ式レッスン」シリーズが公開終了になってしまいます。有料の文章を販売するシステムをお借りしていた、Ameba REQU がサービスを停 […]
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ シニアオケという場所 私がハヴァシュ式を教え始めてすぐ、関東からはるばる通って来てくださったご婦人。 様々な紆余曲折を経て、素晴らしいオケに入られました。 そのオケはシニアのためのアマチュアオケですが、ちゃんと音楽ができるよう、4人に一人ぐら […]
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ 東京からアマチュア生徒のレッスン はるばる東京から、月に1回のペースで、熱心なアマチュアの方が、ハヴァシュ式レッスンに通ってくださっています。 高校からヴァイオリンを始められて、「バイオリンが大好きで、一生懸命練習していましたが、どんなに練習しても思うよ […]
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ 東京の先生への対面レッスン 東京でヴァイオリン教室をされている浅野千恵先生が、先日神戸にいらして、対面レッスンさせていただきました。 浅野先生は、ここ数年の間に、ヴィデオレッスンや、オンラインでハヴァシュ式12回レッスンを受講終了された先生で、ハヴ […]