2012年1月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ スピリチュアリズム 笑顔 自分に思い当たる原因がないのに、気分が重かったり、ゆううつな気分になったりすることがあります。そういうときは、他の人の思念を受けているのだそうです。 だから、「これは、私の思いではない。誰かの思念だ。あっちいけ~。」と強 […]
2012年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ スピリチュアリズム 波長の法則 人のある言動について、強い感情がわきおこってくるとき、それは自分の中に、そのことに反応する何らかの理由があるから。 「怒り」を感じる場合のほとんどは、自分にも同じ欠点があるというメッセージ。 よく内観すると、たいてい思い […]
2012年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 内観 夫婦の関係がうまくいっていない友へ 自分のことを理解してほしいとばかり思っていませんか。 きっと相手もそう思っています。 まず相手を理解しましょう。 相手にしてもらうことを、当たり前のように流していませんか。 夫婦ならなおさら、感謝の言葉を伝えましょう。 […]
2012年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所 スーパーマン!! 子どもがひょんなことで「スーパーマンって何?」と言うので、昔私が大好きだったスーパーマンの映画をレンタルしました。 スーパーマン ディレクターズカット版 [DVD]/クリストファー・リーブ,マーロン・ブランド,ジーン・ハ […]
2012年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ 才能とは 昔、師匠が、モーツァルトのことを話していた時だと思いますが、私が軽く「才能があるから」ということばを使うと、たしなめられ「ちがうよ。才能とは『努力する動機がある』ということだよ。」とおっしゃいました。そこまで努力しなけれ […]
2012年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所 絵画教室の加奈子先生、個展開催中 子どもたちの絵の先生がJR住吉駅前のカフェにて個展を開催中なので、行ってきました。 「ボールペン一本でどのぐらい描けるのだろう」というところから出発されたという、細密画が展示されていました。ボールペンのインクがなくなるま […]
2012年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 健康 出会いと別れ ここのところ、出会いと別れがめまぐるしく、交錯しています。 別れは、私から切り出すものから、思いがけず別れを告げられることも。 その分、思いがけない出会いの喜びも味わっています。 自分のことばかりではなく、家族もです。 […]
2012年1月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 家事 こんまりさんメソッドのお片づけその後 11月からスタートしたこんまりさんこと近藤麻理恵さん のメソッドでのお片付けですが、ほぼ完了しています。 おかげで、家がすっきりして、頭の中もすっきりして、そしてリバウンドする気配なく暮らせています。 こんまりさんの本に […]
2012年1月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所 息子の5歳誕生日 昨日は息子の5歳の誕生日でした。 セークルトロワ のケーキを家族でいただきました。 プレートやろうそくもいただいて、心温まるひと時になりました。 もちろん、ケーキはものすご~く!おいしかったです。 保育園でも、1月生まれ […]
2012年1月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 旅 国内最古の木造校舎、吹屋小学校が廃校に 岡山県の山村にある、高梁市立吹屋小学校が春には廃校になるという記事が今日の毎日新聞夕刊に出ていました。 ここは奇しくも、先日家族旅行で行ったところです。 学校の前に児童の誰かが作ったと思われる大きな雪だるまがあり、ほのぼ […]