2011年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所 童話館ブッククラブ 今日は、子供たちが毎月楽しみにしている、絵本が届きました。 一人一冊ずつ、年齢にあった絵本が届きます。 我が家では、子どもたちのために、毎月長崎の童話館より、絵本を届けてもらっているのです。 童話館は長崎に絵本の店舗があ […]
2011年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 環境 本当のエコとは? 昨日わが町は、「缶・ビン・ペット」のゴミの日だったのですが、一つのゴミ袋が張り紙と共にゴミ置き場に放置されていました。「正しい指定ごみ袋で出されていません」という警告が貼ってありました。良く見ると、中身はよくわかりません […]
2011年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所 もいもい会 先週の日曜日は、月に一度の子どもたちの絵画教室「もいもい会」の日でした。 もいもい会の主催者のkana先生は、元々息子が通っていたスイミングスクールのコーチだった方です。 そのスイミングスクールは残念ながら去年で閉鎖にな […]
2011年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 健康 究極のクールビズ! 数日前より、日中、ムームーの様な服にしました。 めちゃくちゃ涼しくなりました。 さすが暑い国で作られた服です。 これまでは、日本がどこも冷房ガンガンだったのにつられて、服装もいつのまにか春も秋も夏も変わらない、ブラウスに […]
2011年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 東日本大震災・原発 放射能で広がる子どもたちへの異変 ついに、この時が来てしまいました・・・。 原発事故の放射能の影響で、子供たちに異変が出始めているようです。 とても切ないです。 アワープラネット・ティービー「放射能で広がる異変~子どもたちに何が起きているか」 h […]
2011年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 健康 体の弱い人は堂々とクーラーを! 昨夜、ブログを書いて、布団に入ってから、自分の記事が人を追い詰める可能性があるのでは、と気になってしまいました。補足的記事を書きます。 小出裕章先生著「原発のウソ」 を読むと、原発を止めても実は電力は足りなくならない、と […]
2011年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 健康 この暑さ、どうやって節電してますか 発表会が無事終わり、ホッとしたとたん、風邪でダウンでした。 だめですね~。 それでも何とか日々の予定をこなしつつ一週間駆け抜けた感じです。 この暑さを節電しつつ乗り切るために、色々試行錯誤の日々です。 クーラーはレッスン […]
2011年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ 発表会終了 昨日、ルーチェの会ヴァイオリン・ヴィオラ発表会2011、無事終わりました! 一年がかりで準備してきましたが、多くの人の協力があって、あらゆる点で大成功だったと思います。 運営や裏方などすべて生徒たちと保護者で行っておりま […]
2011年7月3日 / 最終更新日時 : 2018年4月22日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ教室 第3回 ルーチェの会 ヴァイオリン・ヴィオラ発表会 2011年7月3日(日)13時開演 岡本公会堂2Fホール プログラム □東日本大震災被災者 追悼演奏 近藤浩平作曲:海辺の祈り~震災と原子炉の犠牲者への追悼 作品121 ヴィオラ独奏:石川ちすみ □ソロ […]
2011年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所 子供の寝かせつけ 子育てで一番しんどいことの一つに、睡眠不足があります。 といっても、下も4歳になったので、ずいぶんと楽にはなりましたが、うちの子供たちはなんせ夜型で、なかなか寝付きません。 昨夜は4歳の息子が、皆眠くて寝ようとしているの […]