2013年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 読書 娘にも読ませます!~「野心のすすめ」林真理子さん著 野心のすすめ (講談社現代新書)/講談社 ¥777 Amazon.co.jp 書店でパラパラ見てとても面白かったので、久しぶりに、本を衝動買いしてしまいました。 著者は私が大好きな江原さんのお友達なので、きっといい人なの […]
2013年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ うまくなる!毎日のヴァイオリン練習法 朝枝信彦先生から教わった、練習のリズムの作り方をご紹介します。 まず、朝起きたら何はさておきヴァイオリンを弾く。 この時は、スケールやエチュードなど基礎的な練習を。 午後には今弾かなければいけない曲をさらう。 そして、夜 […]
2013年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所 子どもたちが将来、正しく怖がれるかどうか 子どもたちに読ませたいと思って、全巻購入しました。 生徒の皆さんも、お貸出ししますので、手に取ってみてくださいね♪(隣の本の部屋にあります。) 閲覧規制問題で、メディアで話題になった「はだしのゲン」。 皆さんは読んだこと […]
2013年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ ヴァイオリン骨体操ワークショップ! 25日、東京のみどりの音楽堂にて、遠藤記代子先生のヴァイオリン骨体操のワークショップを受けてきました。 「ヴァイオリン骨体操」とは、古武術の甲野善紀さんの身体理論を元にした、ヴァイオリニストのための体操と伺い、いつか受講 […]
2013年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 旅 東京一人旅 一人、東京へ行ってきました!(日帰りですが) 贅沢な、自分への投資です。 最初の大学時代と会社員時代の7年間を過ごした東京。 懐かしい思い出もたくさんありますが、久しぶりに訪れた街並みを見ても、不思議と感慨はなく。 むし […]
2013年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 読書 「猫を抱いて象と泳ぐ」~チェスその後 私がチェスをしたくなった、きっかけの本です。 猫を抱いて象と泳ぐ [ 小川洋子 ] ¥620 楽天 ※リンクしたお店は私が買ったお店というわけではなく、参考までです。 繊細で品がある独自の世界に浸ることができます。 至福 […]
2013年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所 息子が一流ケーキ屋さんを探検! 息子が川井公園向かいのセークルトロワの「第三回 パティスリー探検」に参加させていただきました。 第一回には娘がお世話になりました。 過去記事:セークルトロワの「パティスリー探検」 厨房という聖域に小学生の子どもたちが入れ […]
2013年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ 弓曲がり矯正ギプス?! どうしても弓をまっすぐに動かせない生徒(年中さん)に、使ってもらいました。 「ボーイング練習ガイド HorACE Bow Guide」という商品です! 取りつけているとき、「ヴァイオリンがめちゃくちゃになっちゃったみたい […]
2013年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所 子どもとチェスを楽しむ 先日、父からチェス盤を譲ってもらいました。 それからというもの、子どもとチェスにハマっています。 チェスのすごいところは、子ども相手であっても、大人も楽しめるところです。 チェスをしていると、自分の中の西洋的なものがうず […]
2013年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ブログ 私がブログをなぜやめて、そしてなぜ再開したか 4月にいったんブログをやめた理由は、一言で言うと、「しんどくなった。」です 原因を探っていくと、一つは、「平和のために」とテーマが大きすぎたことです。 ただ、そのテーマだけで書くと人は読んでくれないので、自分のプライバシ […]