2023年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ブログ ハヴァシュ式デジタルレッスンby石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラの力みやあがりを、その原因から究明し、全く新しいアプローチで克服する道を示すハヴァシュ式アプローチ。 ワークショップやレッスンでお伝えしていることを、わかり […]
2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 石川ちすみ ハヴァシュ式アプローチ ヴァイオリンのあがりの対策は? あんなに頑張って練習したのに、いざ本番になったら、ガタガタになってしまった。人前に出ると弓が震えてしまう。ここぞというときに失敗してしまう。もう二度と人前では弾くまい。・・・・・ こんな風に考えてしまう人、ちょっとま […]
2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月25日 石川ちすみ ハヴァシュ式アプローチ ヴァイオリンで身体が痛い、どうしたらいい? 「ヴァイオリンを弾くと身体が痛くなる」「ヴィオラを弾くと身体が痛くなる」という悩みをかかえた方を対象に特別なレッスンをご提供しています。 「肩こり」など軽微なものから、「左手が痛い」「首が痛い」「手首が痛い」「背中が痛い […]
2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月16日 石川ちすみ ハヴァシュ式アプローチ ヴァイオリンの脱力はどうしたらいい? ヴァイオリン、ヴィオラの奏者が一度は考えたことがある課題は「脱力」ではないでしょうか 脱力すればスムーズに弾けるのがわかっているけど、できない、そういうお悩みの方は多く見受けられます。 インターネットでも「脱力」の […]
2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ 大人から始めたヴァイオリニストのためのメルマガ ステップメールを使ってメルマガ始めました。 石川ちすみが、23歳からヴァイオリン始め、会社を辞めて音大に入り、そしてプロになった経緯を初めて綴っています。 「大人から始めたヴァイオリニストのメルマガ」 ご登録は […]
2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月4日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ 東京発表会 他 ブログ放置していましたが、最近は、インスタやX(Twitter)で短文投稿しています。 9月のワークショップに続いて、10月は東京の生徒の発表会!! (浅野千恵先生、藤本香先生との合同発表会) 感動的でした。 本番の舞台 […]
2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ教室 レッスンコース 色々なレッスンのご要望にお答えします。 私の全てのコースのベースとして、弾きにくさを解消して、思い切り音楽を楽しみながら弾いていただきたい、というコンセプトがあります。ここにあなたに響くコースがありましたら、まずは一番下 […]
2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ教室 合同発表会 in Tokyo 東京在住のヴァイオリニスト浅野千恵先生の発表会に、私の東京の生徒たちも出演させていただきました。 生徒たちは主に関東在住で、神戸で12回レッスンを終了した後、主にオンラインレッスンで学びを続け、それぞれ思い入れたっぷりの […]
2023年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年7月29日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ教室 発表会2023 日曜日は生徒の発表会です。今年から入場制限などなしでお声かけできるようになりました。 神戸、東灘区近くの方で、ヴァイオリンを習ってみたい方は、ぜひ聴きにいらしてください。 プログラムは生徒によるソロ曲の他、合奏は、ヘンデ […]
2023年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ 十分に上手くないのでは?という強迫観念 「自分は十分に上手くないのではないか」という強迫観念から自由になって、あなたの場所で輝けばいい。 心底そう思えるようになるには、壁を叩くのではなく、自ら音楽を吸収してどんどんレベルアップしていけるサイクルに入らなければな […]