コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa

  • プロフィール Profile
  • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
  • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式レッスンコース
    • デジタルレッスン
  • オリジナル教材
  • 新しいスケール講座
  • お問い合わせ Contact

2012年5月

  1. HOME
  2. 2012年5月
2012年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 娘’s記事

誰にでも「記念日」が作れる!?

こんにちは。またまた、娘が記事を書かせていただきます さてみなさん、「記念日」が、だれでも登録できること、知っていましたか 「日本記念日協会」 という協会があって、必要事項を「登録申請書」に書き、日本記念日協会 に申し込 […]

2012年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 東日本大震災・原発

原発資料のアップ完了

昨日から作り始めた、手持ちの新聞記事をまとめたサイトが完成しました。  原発事故関連新聞記事サイト>> 寝不足ですが、私のところで眠っていた貴重な資料を、興味のある方にお見せできる状態になり、少しホッとしてい […]

2012年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 東日本大震災・原発

原発記事サイト立ち上げ

手元にあるたくさんの新聞記事をこのブログの読者の方に読んでいただくために、サイトを立ち上げました。 最初はそんなに大仰なことになるとは思わず、とりあえず分類してスキャンしていたのですが、ブログ記事ではまとめて閲覧しにくい […]

2012年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 東日本大震災・原発

原発事故関連の新聞記事

3月頃、とある方より、たくさんの原発事故関連の新聞記事のコピーをいただいていました。主に東京新聞です。 読むだけで悲しくなったり腹が立ったりする大量の記事を前に、「いったい私に何が出来るというのだろう」という気持ちになっ […]

2012年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

2012年発表会プログラム完成しました

ついにプログラムも出来上がってきました。 表紙絵は毎年お願いしている生徒のT子ちゃんの作品です。 デザインも生徒で、本職にされているIさんです。 色鮮やかで、今の季節の雰囲気にぴったりな素敵なプログラムになりました。 昨 […]

2012年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 東日本大震災・原発

「放射線について考えてみよう」小学生のための放射線副読本・・・

昨日子どもが学校から配布されて、持ち帰った本です。↓ 表紙からして違和感がありましたが、中身を見てがっくりきました。 18ページ構成ですが、14ページまでは、放射線を発見したキュリー婦人がノーベル賞をもらったとか、放射性 […]

2012年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

母の日

思いがけず、娘から母の日のプレゼントをもらいました。 劇団からの帰り道の新大阪で、私の大好きなアントステラのクッキーと紅茶セットを買ってくれたのでした。 皆で紅茶をいれて、いただきました。 最高においしかったです!

2012年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

保育園の親子遠足

今日は保育園の行事、「親子遠足」でした。 開放的で思いっきり子供が走り回れる六甲アイランドの公園に、お弁当を持って集まりました。 卒園して小学生になった元園児たちも、下の兄弟に付き添って、たくさん来ていました。 先生方が […]

2012年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 内観

人を批判する暇があれば

息子は、早生まれのせいもあり、学年のわりに、まだまだ甘えたであったり、幼さから抜けられない部分があるのですが、お友達のそういう部分にはとても厳しいです。 年下の子を嫌ったり、クラスメイトを見下したりということがあり、今朝 […]

2012年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

ボロディンの弦楽四重奏曲「ノクターン」

発表会まで一ヶ月になりました。 そろそろ講師演奏曲の練習に本腰を入れなければならないので、今日はカルテットの曲を一通りさらいました。私はセカンドヴァイオリンパートです。 他パートは合奏もお願いしているプロの奏者です。 な […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

    最近の投稿

    フィドルの生徒がハヴァシュ式習得コース修了

    2025年5月16日

    新しいヴィオラ生徒入門

    2025年5月13日

    「藁にもすがる気持ちで来ました」

    2025年4月18日

    札幌ワークショップ

    2025年4月3日

    神戸女学院大学音楽学部の非常勤講師になりました

    2025年4月1日

    新しい門下生🌸

    2025年3月25日

    タイムラグのないオンラインレッスン

    2025年3月15日

    スケールをすらすら〜と弾くには

    2025年3月6日

    怖い顔で弾くな

    2025年3月1日

    「すごく大切なことを教わっているんだと感じました」

    2025年2月24日

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2010年9月
    • 2009年1月
    • 2005年4月
    • 1999年4月

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論
    • 利用規約
    • プライバシー・ポリシー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • プロフィール Profile
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • ハヴァシュ式アプローチ
      • ハヴァシュ式レッスンコース
      • デジタルレッスン
    • オリジナル教材
    • 新しいスケール講座
    • お問い合わせ Contact