コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa

  • プロフィール Profile
  • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
  • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式レッスンコース
    • デジタルレッスン
  • オリジナル教材
  • 新しいスケール講座
  • お問い合わせ Contact

2013年1月

  1. HOME
  2. 2013年1月
2013年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

どれがベスト?~子どもの書初め

今日は11日。震災から1年10ヶ月ですね。 こんなにたつのに、未だに仮設住宅にお住まいだったり、家族がバラバラに暮らしているなど、未来が見えない方々が大勢いらっしゃることが心苦しいです。 小6の娘の宿題、”書初め”です。 […]

2013年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 内観

自転車屋さんの哲学的な言葉

今日、自転車で走っていたら、公園のほうから突然「パ~~ン」という乾いた音が! 発砲かと、ビビッておそるおそる公園の方を見ましたが、普通に平和でしたので、またこぎ始めると、自転車の後ろにガタンガタンと違和感が・・・自分の自 […]

2013年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

分刻みのスケジュール!

普段の仕事や長男の世話に加えて、急遽娘の劇団関係の付き添いが入り、分刻みのスケジュールとなっていました。 スリル満点でしたが、夫にも協力してもらいつつ、なんとかこなせまして、ホッとしています。 娘は疲れて服のまま寝てしま […]

2013年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ スピリチュアリズム

式年遷宮の年

神様は確かにいらっしゃる、と感じさせてくれる場所、伊勢神宮。 知れば知るほど、神宮には日本の文化、技術、精神が凝縮されているように思います。 伊勢神宮は、「日本人に生まれてよかった」と心から思える、素晴らしい聖地です。 […]

2013年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 読書

「だまされた」では済まない

まさかの自民党政権が戻り、公約どおり原発推進に戻ってきましたね。 前に記事にした、孫崎享さんの「戦後史の正体」を読んだり、ツイッターやニコニコ動画で勉強すると、このままいくと、最悪戦争など、日本が非常にやばい状況になると […]

2013年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 内観

今年の抱負って決めましたか?

昨日から仕事が始まりました。 子どもを保育所に送り届け、久しぶりに楽器に触れることができ、新鮮でした。 今日はまた休日でしたので、正月に子どもたちが散らけまくった部屋を片付けたり、掃除したりしてすごしました。 しかし、「 […]

2013年1月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 読書

見つけた!「英和対訳 神道入門」

今回、伊勢に行ったら探そうと思っていたものがあります。 それは英語で書かれた神宮についての本。 神宮会館の売店で見つけました! 英和対訳 神道入門/戎光祥出版 ¥1,890 Amazon.co.jp 神宮に限定した本では […]

2013年1月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 内観

マン・イン・ザ・ミラー

伊勢から無事戻りました。 とても充実した二日間でした。 スマホに万歩計がついているのですが、2日間に歩いた合計はなんと、28492歩! 神域で玉砂利を踏みしめてあるいていると、時間の感覚もなくなり、ひたすら神前に向かって […]

2013年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 旅

神宮徴古(ちょうこ)館

神宮についての本を10冊読むよりも、ここをじっくり見る方が勉強になります。 もっと早くに来ればよかった! Android携帯からの投稿

2013年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 旅

伊勢神宮に来ています

二見浦、猿田彦神社、外宮へ行って来ました。 これから内宮、月夜見宮、倭姫宮へ行きます。 Android携帯からの投稿

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

    最近の投稿

    「藁にもすがる気持ちで来ました」

    2025年4月18日

    札幌ワークショップ

    2025年4月3日

    神戸女学院大学音楽学部の非常勤講師になりました

    2025年4月1日

    新しい門下生🌸

    2025年3月25日

    タイムラグのないオンラインレッスン

    2025年3月15日

    スケールをすらすら〜と弾くには

    2025年3月6日

    怖い顔で弾くな

    2025年3月1日

    「すごく大切なことを教わっているんだと感じました」

    2025年2月24日

    「後からじわじわ嬉しくなってきて、今もあったかい気分です」

    2025年2月24日

    ガラミアン・ディレイ式とハヴァシュ式の共通点とは

    2025年2月16日

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論

    アーカイブ

    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2010年9月
    • 2009年1月
    • 2005年4月
    • 1999年4月

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論
    • 利用規約
    • プライバシー・ポリシー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • プロフィール Profile
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • ハヴァシュ式アプローチ
      • ハヴァシュ式レッスンコース
      • デジタルレッスン
    • オリジナル教材
    • 新しいスケール講座
    • お問い合わせ Contact