コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa

  • プロフィール Profile
  • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
  • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式レッスンコース
    • デジタルレッスン
  • オリジナル教材
  • 新しいスケール講座
  • お問い合わせ Contact

2015年6月

  1. HOME
  2. 2015年6月
2015年6月25日 / 最終更新日時 : 2015年6月25日 石川ちすみ ハヴァシュ式アプローチ

第3回ワークショプ in 東京

第3回 ハヴァス式アプローチワークショプ in 東京 「あがりを克服するための肉体的アプローチ ~楽器と弓の持ち方」 ■日時:2015年7月10日(金)午後6時~9時 ■場所:バッハはうす(西武池袋線椎名町駅北口から徒歩 […]

2015年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

東京ワークショップ 第2次募集

このブログで度々取り上げている、弦楽器奏法のアプローチ、ハヴァス式アプローチのエッセンスをギュッとお伝えする、ワークショップ。 7月は東京で開催させていただけることになりました。 第一次募集以降、とても良いご反響をいただ […]

2015年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

手首に力が入ったら終わり(2)右手編

ハヴァス式では、右手首も完全脱力です。 つまり、緩衝ジョイントとして、受動的に柔らかく保ちます。 このことによって、スピッカートをはじめ、あらゆるボーイングテクニックが非常に容易になります。 ハヴァス先生の言葉を借りたら […]

2015年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

7月はハヴァス式花盛り!in関東

7月はハヴァス式を取り入れておられる演奏家のコンサートの目白押しです。 滅多にない機会ですので、近くの方はぜひ! 私ももちろん行きます。 まず朝は、渡英してハヴァス先生のレッスン、ワークショップで学ばれた西尾優子さんのコ […]

2015年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

手首に力が入ったら終わり

手首に力が入ることの弊害は語り尽くせないぐらいです。 左手を例にとると、音程を取るのは左指の基関節を反らしたり前に放ったりする、弦上をスライドする動きです。手のひらを自分の顔の前に見ているとしたら、指は前後へ動きます。左 […]

2015年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

基礎だけ教えて5回目にして!

4月末頃から、「基礎を徹底的にやり直したい」と強い意志で入門された、大人女性Tさん。 アマチュアオケで弾いておられる中で、基礎ができていないとどうしようもないことを痛感されたそうです。 先日は5回目のレッスンで、これまで […]

2015年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

東京ワークショップ決定!

「あがりを克服する」の著者でカリスマ教師、カトー・ハヴァス師のアプローチに出会った世界中の多くのヴァイオリン奏者が「人生が変わった!」という喜びを感じています。 私もその一人です。 昨年渡英して勉強後、2回に渡って神戸で […]

2015年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

門下生の集大成〜発表会開催!

もうすぐ、私が普段レッスンをしている生徒達の発表会があります。 また今回は、残念なことに、とても古くからの生徒が何人か家庭の事情などで発表会後を区切りにレッスンをお休みしたいと言ってきました。 ですから、寂しいですが、私 […]

2015年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ教室

こんな方をお待ちしています!

ただいま、門下生を募集しております。 こんな方をお待ちしています。 ・子供がヴァイオリンを習いたいと言っている。 ・子供の頃憧れていたヴァイオリンを大人になってから始めたい。 ・昔習っていたが基礎からやり直したい。 ・ア […]

2015年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

どこを鍛えればいいのか?

弦楽器奏者はどこを鍛えればいいのか? ルーチェの会ヴァイオリン・ヴィオラ講師の石川ちすみです。 脱力脱力というけれど、全身ぐにゃぐにゃでは当然弾かれません。 では、どこをしっかりさせればいいのか? 答えは、左手基関節です […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

    最近の投稿

    《万博》楽しすぎた~ハンガリー🇭🇺館

    2025年5月28日

    “真実の瞬間:プロ音楽家の目覚め カトー・ハヴァスを通して”

    2025年5月27日

    フィドルの生徒がハヴァシュ式習得コース修了

    2025年5月16日

    新しいヴィオラ生徒入門

    2025年5月13日

    「藁にもすがる気持ちで来ました」

    2025年4月18日

    札幌ワークショップ

    2025年4月3日

    神戸女学院大学音楽学部の非常勤講師になりました

    2025年4月1日

    新しい門下生🌸

    2025年3月25日

    タイムラグのないオンラインレッスン

    2025年3月15日

    スケールをすらすら〜と弾くには

    2025年3月6日

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2010年9月
    • 2009年1月
    • 2005年4月
    • 1999年4月

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論
    • 利用規約
    • プライバシー・ポリシー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • プロフィール Profile
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • ハヴァシュ式アプローチ
      • ハヴァシュ式レッスンコース
      • デジタルレッスン
    • オリジナル教材
    • 新しいスケール講座
    • お問い合わせ Contact