木下大サーカス

昨日の茨城県の竜巻被害で、14歳の方がお亡くなりになりました。

ご冥福をお祈りいたします。

他に多くの怪我人や建物の崩壊があったとのことです。

心よりお見舞い申し上げます。

大型連休最終日の我が家は、祖父母のお墓参り、そして木下大サーカス鑑賞と家族で過ごすことが出来ました。

途中、西日本も暴風雨や雷に見舞われましたが、お墓に着いたときにはすっかりやんで、晴れ間が見えていました。

おかげで良い墓参りができました。

木下サーカスは、私は20年近く前に大阪の新金岡で観て、魅了されてしまい、何度も通ったことがあります。

今回は子供が生まれて、家族4人で行きましたが、ショーの内容も、ホスピタリティも、すべてがさらにヴァージョンアップしていて、素晴らしかったです。

接客のホスピタリティについては、とても勉強になりました。

例えば、大変な入場者数なので開場まで列に並ばなければなりませんが、列に沿って細長いテントが組んであり、炎天下で待たなくて良いような配慮がありました。

また、屋外イベントながら、清潔なトイレの数が十二分にあり、バリアフリーのトイレも用意され、洗面所まで別に設置されていて、そこにはポンプ式の石鹸すら置いてありました。

ヴァイオリンとヴィオラと子育ての日々から

スタッフの方々も明るく大らかで、末端の方まできちんと教育されている感じで、子連れでも楽しく寛がせていただきました。

ショーの内容は、ただただ感動の一言です。

文字通り命がけの芸に感嘆の連続で、子供たちも大満足でした。

これだけの内容で、チケットははっきり言って安いと思いました。

色々な企業努力と、社会福祉の精神をお持ちなのだろうなと思います。

パンフレットを見ると110周年を迎えられるとのことでしたが、日本が誇るサーカスだと思います。

ヴァイオリンとヴィオラと子育ての日々から

内観

次の記事

先生という仕事