コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa

  • プロフィール Profile
  • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
  • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式レッスンコース
    • デジタルレッスン
  • オリジナル教材
  • 新しいスケール講座
  • お問い合わせ Contact

石川ちすみ

  1. HOME
  2. 石川ちすみ
2012年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

コスモスの丘

日曜日は、保育園の先生の声かけで、子ども達が春の遠足のときに植えたコスモスが咲いているのを見に、神戸市総合運動公園に行ってきました。 コスモスはとっても綺麗でした。 しかし、子ども達が駅や電車など公共の場であまりにもお行 […]

2012年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

すごい色の空と虹!

今日、最後の生徒(中2のYちゃん)のレッスンをしていたら、外から竜巻かと思うほどの轟音が聞こえてきたので、思わずレッスンを中断しました。 外を見ると木が台風のときみたいになびき、洗濯物が飛ばされそうになっていました。 そ […]

2012年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 家事

年末のお片づけのモチベーション

ミリオンセラー、「人生がときめく片づけの魔法」の著者、こんまりさん、こと近藤真理恵さんの第二作が出版されました! 人生がときめく片づけの魔法2/サンマーク出版 こんまりさんの一途な人柄、そして、自らを「片づけの変態」と称 […]

2012年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

修学旅行へ

今朝は、小学校6年の娘が修学旅行へ出発しました。 行き先は、奈良、京都。 私たちの頃は、伊勢志摩でしたが、今の子ども達は家族旅行などで遠くへ行くことがめずらしくないので、近場で文化遺産をきっちりと見て回らせるという趣旨で […]

2012年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

近況報告(WordPress、ファミサポ)

ブログをご無沙汰してしまいましたが、がんばってますよ! また乾燥が気になる季節になりました。 私はのどが弱いので、加湿器をかけないと、夜中にのどが痛くて目が覚めてしまいます。 軽い風邪もひいてしまい、咳き込むことの多い今 […]

2012年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ スピリチュアリズム

快気祝い

高校時代の友人から快気祝いが届きました 彼女(Sちゃん)とは、高校時代は親しいお付き合いはなかったのですが、昨年Facebookで高校時代の同級生達との交流が始まったのがきっかけでやりとりするようになりました。 はじめに […]

2012年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 金魚

鳥居をくぐる金魚たち!

こんにちは!お久しぶりです(娘担当記事です) うちの金魚たちの、その後です ジャーン水槽に、鳥居と橋を入れてみました。 このセットを入れた後に来られたお客様は、「立派なお社に住んでいますね~。」とおっしゃっていたそうです […]

2012年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 東日本大震災・原発

震災記録マンガが完成!

昨年よりブログを通じて知り合った三陸こざかなネットの中山奈保子さんより、震災記録マンガの第一弾を送っていただきました。  過去記事「石巻の中山奈保子さんのブログ」 文章とマンガと写真がバランスよく配置されていて、素晴らし […]

2012年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

ホームページ開設10周年の模様替え(追記あり)

先日から娘がホームページ作りをしていると書きましたが、完成しアップしました。    chiha’s shop 結局、この製作を夏休みの自由研究にすることにし、製作過程を説明するレポートも完成!・・といいたいと […]

2012年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 東日本大震災・原発

防災の日

今日は防災の日ですね。 私の住む神戸市の巨大地震時の津波警戒区域マップはこちらです。↓  兵庫県津波被害警戒区域図  http://web.pref.hyogo.jp/pa18/documents/shinsuikoub […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 83
  • 固定ページ 84
  • 固定ページ 85
  • …
  • 固定ページ 117
  • »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

    最近の投稿

    「久しぶり過ぎる再開で、何から始めたら良いか迷っていました」

    2025年7月21日

    メルマガとLINEで暑気払いキャンペーン中

    2025年7月19日

    ちすみ先生の動画に出会い、ヴァイオリンに対する「難しい」「高尚」「私には無理」などのマイナスな感情が「楽しい」「できた!」「うれしー」に変わりました。

    2025年7月16日

    演奏する喜びや心地よさをとり戻しつつあります✨

    2025年7月13日

    「かなりハイスピードで上達していると思います」

    2025年7月7日

    弾くことがもっと楽しくなりました✨

    2025年7月6日

    間違うと危険、エチュードの使い方

    2025年7月4日

    藤間由香利先生(神奈川県)のレッスンから

    2025年7月3日

    デジタルレッスン受講生のコメント覗き見

    2025年6月25日

    「え、これが左手主導ということなのか!」ある受講生の感動の瞬間

    2025年6月13日

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スケール講座受講生の声
    • スピリチュアリズム
    • デジタルレッスン受講生の声
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2010年9月
    • 2009年1月
    • 2005年4月
    • 1999年4月

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スケール講座受講生の声
    • スピリチュアリズム
    • デジタルレッスン受講生の声
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論
    • 利用規約
    • プライバシー・ポリシー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • プロフィール Profile
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • ハヴァシュ式アプローチ
      • ハヴァシュ式レッスンコース
      • デジタルレッスン
    • オリジナル教材
    • 新しいスケール講座
    • お問い合わせ Contact