2016年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ教室 あがり、力みを取り除く 年に一度の発表会を軸にじっくりと育てる門下生レッスン以外に、ヴァイオリン・ヴィオラ演奏において問題となる、力みやあがりを取り除き、美しい音で弾くことに特化した短期集中レッスンも行なっています。 こちらからお問合せください […]
2016年1月13日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ教室 ハヴァシュ式奏法を身につける12のレッスン受け付け中 ⚫︎ 本に書かれている奏法を実感するには? ⚫︎ 具体的にどのように練習していけばいいのか? ⚫︎ 本に書かれている音を実際に聴いてみたい! ⚫︎ 自分の悩みをハヴァシュ式に解決するとどうなるか? このような方に向けて、 […]
2015年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ 脱力エクササイズ用ぬいぐるみ大好評✨ ヴァイオリンや弓の手の脱力エクササイズに、ふわふわのぬいぐるみを使うものがあります。 小さい子は、すごく喜んでケースの中に入れて帰ります。 ヴァイオリンを触る前に、ぬいぐるみをナデナデしたり、ふわふわしたりしてかわいがる […]
2015年9月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ 東京ワークショップ終了報告 先日の東京ワークショップ、個人レッスン共に、たくさんの熱意に溢れた方にご参加いただき、ありがとうございました。 遅くなりましたが、ワークショップの直後に受講生に書いていただいた「ふり返りシート」の一部をご紹介してご報告と […]
2015年9月16日 / 最終更新日時 : 2018年12月12日 石川ちすみ ハヴァシュ式アプローチ 誤植訂正「ハヴァシュ・バイオリン奏法」 「ハヴァシュ・バイオリン奏法」(ヤマハミュージックメディア)初版において、誤植がございましたので、お手数ですが、ご訂正下さい。 P.90 譜例最下段 1小節目 【誤】 【正】
2015年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 石川ちすみ ハヴァシュ式アプローチ 拙訳書籍「ハヴァシュ・バイオリン奏法」公刊 カトー・ハヴァシュ先生の”A New Approach to Violin Playing”を石川ちすみが翻訳した書籍、「ハヴァシュ・バイオリン奏法」(ヤマハミュージックメディア刊)が、今秋発売い […]
2015年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ ワークショップ受講生ご感想 先日の東京ワークショップは、おかげさまで大好評のうち、終了いたしました。 第2回東京ワークショップ&レッスン 参加者の方のご感想の一部を、ご紹介します。 「腕の動きのもとが、気持よく楽しかったです。 すっと身体のあちこち […]
2015年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 石川ちすみ ハヴァシュ式アプローチ 第2回東京ワークショップ&レッスン 東京方面の皆様、大変お待たせいたしました。 第2回目の東京ワークショップの詳細をお知らせいたします! また今回は、じっくりとご自身の問題について相談されたい方向けに、個人レッスンの時間も設けました。脱力の相談から、弾かれ […]
2015年6月25日 / 最終更新日時 : 2015年6月25日 石川ちすみ ハヴァシュ式アプローチ 第3回ワークショプ in 東京 第3回 ハヴァス式アプローチワークショプ in 東京 「あがりを克服するための肉体的アプローチ ~楽器と弓の持ち方」 ■日時:2015年7月10日(金)午後6時~9時 ■場所:バッハはうす(西武池袋線椎名町駅北口から徒歩 […]
2015年4月2日 / 最終更新日時 : 2015年6月6日 石川ちすみ ハヴァシュ式アプローチ 第2回 ワークショップ 〜左手の脱力とポジション移動 ●日時:2015年5月31日(日)13:30〜16:30 ●場所:神戸市東灘区内JR沿線(お申し込み時に詳しくお伝えします。) ●講師:石川ちすみ (ルーチェの会主宰、カトー・ハヴァス協会KHANA公認講師) ●受講料: […]