コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa

  • プロフィール Profile
  • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
  • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式レッスンコース
    • デジタルレッスン
  • オリジナル教材
  • 新しいスケール講座
  • お問い合わせ Contact

ハヴァシュ式アプローチ

  1. HOME
  2. ハヴァシュ式アプローチ
2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ教室

大人初心者のレッスンしました

先日、「YouTubeを見た」という初心者の青年がレッスンきてくれました。 偶然聞いたヴァイオリンの音に惚れ込んで、これまで何の楽器もやったことがないけど、ヴァイオリンを買った!とのこと。お仕事帰りに、嬉しそうに楽器を携 […]

2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ教室

「弓の返しの音が繋がるようになりました」

新しく入会された大人の生徒さん、5回ほどのレッスンを経て、ハヴァシュ式アプローチの基礎を順調に身につけられ、楽器の構え、弓の構え、元弓、上半弓、全弓のボーイングまで来ました。 お仕事されてるので、練習時間はそれほど取って […]

2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 石川ちすみ アドリブ

弾くのが楽になった時がスタート

ヴァイオリンは、その「弾きにくさ」に悩む人の率が高い楽器です。 その難しい理由の一つは前回書きました。 私は、幸運なことに、恩師カトー・ハヴァシュ先生との出会いにより、今ではほぼ、弾きにくさがなくなっています。 しかし、 […]

2024年2月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月24日 石川ちすみ ハヴァシュ式アプローチ

ハヴァシュ先生の「12回レッスン」

 ヴァイオリンが大好きで、練習すればするのに、やってもやっても上達おぼつかなく、むしろ身体の痛みに悩まされ、心身ともに疲れ切ってしまう、というヴァイオリン病の分析と、解決アプローチを示したのがハヴァシュ式アプローチです。 […]

2024年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 石川ちすみ ハヴァシュ式アプローチ

生徒からの熱いメールで奮起

今朝、「ハヴァシュ式デジタルレッスンby石川ちすみ」を購入して読んでくれている、古くからの生徒から、ガツンと心に響く、嬉しいメールをいただきました。 講座の感想だけではなく、ハヴァシュ式アプローチを、「スズキメソッドのよ […]

2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月7日 石川ちすみ ハヴァシュ式アプローチ

力み、あがりとさよならするデジタルレッスン

今すぐ、あなたのパソコン(スマホ・タブレット)から、レッスンを受けるように学べます。わかりやすい動画と文章でレッスン記事をまとめたサイト、好評発売中です。 カトー・ハヴァシュ先生の新しいアプローチのレッスンです。 他にな […]

2023年12月17日 / 最終更新日時 : 2023年12月31日 石川ちすみ ハヴァシュ式アプローチ

ハヴァシュ式新教材

「ハヴァシュ式デジタルレッスンby石川ちすみ」モニター販売中です。

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 石川ちすみ ハヴァシュ式アプローチ

ヴァイオリンのあがりの対策は?

 あんなに頑張って練習したのに、いざ本番になったら、ガタガタになってしまった。人前に出ると弓が震えてしまう。ここぞというときに失敗してしまう。もう二度と人前では弾くまい。・・・・・  こんな風に考えてしまう人、ちょっとま […]

2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月25日 石川ちすみ ハヴァシュ式アプローチ

ヴァイオリンで身体が痛い、どうしたらいい?

「ヴァイオリンを弾くと身体が痛くなる」「ヴィオラを弾くと身体が痛くなる」という悩みをかかえた方を対象に特別なレッスンをご提供しています。 「肩こり」など軽微なものから、「左手が痛い」「首が痛い」「手首が痛い」「背中が痛い […]

2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月16日 石川ちすみ ハヴァシュ式アプローチ

ヴァイオリンの脱力はどうしたらいい?

 ヴァイオリン、ヴィオラの奏者が一度は考えたことがある課題は「脱力」ではないでしょうか  脱力すればスムーズに弾けるのがわかっているけど、できない、そういうお悩みの方は多く見受けられます。  インターネットでも「脱力」の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 13
  • »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

    最近の投稿

    フィドルの生徒がハヴァシュ式習得コース修了

    2025年5月16日

    新しいヴィオラ生徒入門

    2025年5月13日

    「藁にもすがる気持ちで来ました」

    2025年4月18日

    札幌ワークショップ

    2025年4月3日

    神戸女学院大学音楽学部の非常勤講師になりました

    2025年4月1日

    新しい門下生🌸

    2025年3月25日

    タイムラグのないオンラインレッスン

    2025年3月15日

    スケールをすらすら〜と弾くには

    2025年3月6日

    怖い顔で弾くな

    2025年3月1日

    「すごく大切なことを教わっているんだと感じました」

    2025年2月24日

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2010年9月
    • 2009年1月
    • 2005年4月
    • 1999年4月

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論
    • 利用規約
    • プライバシー・ポリシー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • プロフィール Profile
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • ハヴァシュ式アプローチ
      • ハヴァシュ式レッスンコース
      • デジタルレッスン
    • オリジナル教材
    • 新しいスケール講座
    • お問い合わせ Contact