コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa

  • プロフィール Profile
  • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
  • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式レッスンコース
    • デジタルレッスン
  • オリジナル教材
  • 新しいスケール講座
  • お問い合わせ Contact

ヴァイオリン・ヴィオラ

  1. HOME
  2. ヴァイオリン・ヴィオラ
2011年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

ボーイングって大切!

たまには、ヴァイオリン・ヴィオラの技術的な記事を書いてみます。 昨日から、台風でレッスンを欠席する生徒も何人か出て、久しぶりに自分の練習をたくさんできました。 自分の練習をしていて改めて思ったのは、「ボーイングはやっぱり […]

2011年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

生徒からワイヤーアートの贈り物!

昨日、生徒から、こんな素晴らしいプレゼントをいただきました。 ワイヤーアートといって、針金を曲げながら作る作品で、とても難しくて、先生に教わりながら5時間ぐらいかけて作ってくれたそうです。 私の宝物が増えました。

2011年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

熊本のお土産の楽器クロス!

熊本出身の生徒が帰省のお土産に買ってきてくれた、楽器用クロスです。 「くまモン」ってちゃんと書いてあります。かわいいです! 今日は生徒3人レッスンした後、息子のヤマハ音楽教室の日でした。 40歳過ぎて体力の減退を実感する […]

2011年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

劇団ひまわり「コルチャック先生と子どもたち」公演

昨日は、劇団ひまわり創立60周年記念公演「コルチャック先生と子どもたち」を観劇してきました。 コルチャック先生とは実在の人物で、ナチスドイツが侵攻してきた時代のポーランドの文学者であり医者であり、孤児院の子どもたちの教育 […]

2011年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

生徒の上達

今日来た生徒のAちゃん、ここのところ絶好調です。 Aちゃんは発表会以来とても活き活き弾いていて、ヴィブラートも自らの欲求でかけるようになりました。 レッスンで言ったことにも一所懸命答えて弾きます。 生徒のこういう姿を見る […]

2011年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

自分のレッスン

昨日は自分のヴィオラのレッスンを受けてきました。 マックスレーガーの無伴奏ヴィオラ組曲第一番を初めて持って行きました。 重音の連続や跳躍など、ヴィオラでどうやって弾けばいいか迷う箇所が何箇所かあったのですが、自分がつけて […]

2011年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

ブログを見てくれている生徒たちへ

先日、レッスンに来た生徒に、「先生のブログ拝見しています」と言われました。 生徒たちには特に宣伝もしていないのですが、見てもらっていると思うと張り合いもあるものですね。 「コメントしてもいいんですか」とも訊かれたので「も […]

2011年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

師匠のレッスン

今日は午前中の生徒のレッスンの後、自分のヴィオラレッスンに行きました。 ここ数日、ヴィオラが全然鳴ってくれないので苦しい練習をしていましたが、最後のダメ押しで、レッスン当日朝ですが、弦を全部替えてしまいました。 そしたら […]

2011年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

発表会終了

昨日、ルーチェの会ヴァイオリン・ヴィオラ発表会2011、無事終わりました! 一年がかりで準備してきましたが、多くの人の協力があって、あらゆる点で大成功だったと思います。 運営や裏方などすべて生徒たちと保護者で行っておりま […]

2011年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

合奏リハーサル

今日は、発表会直前の、合奏リハーサルの日でした。 エキストラの先生方にも来ていただき、すべての楽器が揃いました。 今日のリハーサルに向けて12月から練習を重ねてきましたが、その甲斐あって、皆とても良く弾いていました。 発 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 61
  • 固定ページ 62
  • 固定ページ 63
  • »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

    最近の投稿

    「藁にもすがる気持ちで来ました」

    2025年4月18日

    札幌ワークショップ

    2025年4月3日

    神戸女学院大学音楽学部の非常勤講師になりました

    2025年4月1日

    新しい門下生🌸

    2025年3月25日

    タイムラグのないオンラインレッスン

    2025年3月15日

    スケールをすらすら〜と弾くには

    2025年3月6日

    怖い顔で弾くな

    2025年3月1日

    「すごく大切なことを教わっているんだと感じました」

    2025年2月24日

    「後からじわじわ嬉しくなってきて、今もあったかい気分です」

    2025年2月24日

    ガラミアン・ディレイ式とハヴァシュ式の共通点とは

    2025年2月16日

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論

    アーカイブ

    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2010年9月
    • 2009年1月
    • 2005年4月
    • 1999年4月

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論
    • 利用規約
    • プライバシー・ポリシー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • プロフィール Profile
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • ハヴァシュ式アプローチ
      • ハヴァシュ式レッスンコース
      • デジタルレッスン
    • オリジナル教材
    • 新しいスケール講座
    • お問い合わせ Contact