2011年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ 生徒レッスン日記始めました 先日、日記をつけ始めたことを記事 に書きましたが、生徒のレッスン記録もつけ始めました。 生徒が来る前に前回レッスンの成果を確認したり、次のレッスン計画・準備をするのに役立てたいです。 これまでも、時間の余裕のある限り、生 […]
2011年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 東日本大震災・原発 原発再稼働に思う~原発反対です 11月1日より、佐賀県の原発が再稼働しましたね。 福島の事故以来初めての再稼働とのこと。 福島の事故が何も解決していないのに、原発推進する動きが依然として強いことには、憤りを感じます。 ちなみに、原発予算のたった10分の […]
2011年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ブログ デザイン変えました 前の気球が空を飛んでいるデザイン、アメブロのテンプレートから選んて気に入っていましたが、どうも表示やスクロールが重いので、シンプルなパターンに変えてみました。 これで、軽くなるといいですが。
2011年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 金魚 金魚3匹仲よくしています 少し前から、シマの薬浴も終わったので、久しぶりに三匹一緒の水槽に入れています。皆仲よく、かどうかはわかりませんが、争いやイジメも見られず、平和です。 よかった。
2011年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ブログ ブログか日記か ~徒然Diary.NX始めました 先日の息子の事件のときにお世話になった友人のブログでは、発達障害と診断された息子さんの子育ての記録をとても丁寧に長きにわたって書き綴られており、それに触発され、私も子どものことを客観的に見るために日記をつけようかな、と思 […]
2011年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所 困難とサポートと奇跡と ブログをしばらくご無沙汰してしまいました。 先日は息子の保育園の運動会でした。 待ちに待った運動会。この日のために、保育園では、様々な練習に取り組んだり、体育指導の先生も呼んで下さったり、気分を盛り上げるために色々な励ま […]
2011年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 健康 加湿って大事なことを再認識 先週からの風邪の後、咳が治まらず往生していました。 息を吸うだけで、しゃべるだけで咳き込むような時もあり、レッスン以外は横になったり、薬を飲んだりと色々と闘病していました。 昨日レッスン中に、ものすごく咳き込んで止まらな […]
2011年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ 生徒のレッスン ~子ども達の輝き 今日も、私の許容量ほとんど一杯の5人レッスンしました。 皆、それぞれに、良くなったところがたくさんあって、充実した一日でした。 クリスマス会でやる合奏の曲も皆真面目に譜読みしてきていまして、一安心です。 特に今日のTくん […]
2011年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ 「体験レッスン」という軽い響きへの違和感 いつの頃からか、「体験レッスンできますか」と問い合わせてくる人が多くなりました。 また、自分の名前も名乗らずに、いきなりその一言という方もいます。 音楽教室やカルチェーセンターがヴァイオリン分野にも手を広げ、「無料体験レ […]
2011年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ スピリチュアリズム 今日の料理とスピリチュアリズム 長い間、潔癖症だった。完璧でないとやる意味がない、という強迫観念。 それで、すてバチになったり、開き直ったり、ネガティブになったり。 物事が停滞しがちだった。 スピリチュアリズムに出会って、心を込める、魂を込める=「込め […]