コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa

  • プロフィール Profile
  • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
  • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式レッスンコース
    • デジタルレッスン
  • オリジナル教材
  • 新しいスケール講座
  • お問い合わせ Contact

2012年2月

  1. HOME
  2. 2012年2月
2012年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

生徒のお母様と個別懇談会

今日は、生徒たちのお母様方と個別懇談会をしました。 初めての試みでしたが、皆さんとは話も尽きず、一人あたり一時間ぐらい、有意義にお話しすることが出来ました。 話題はヴァイオリンのことはもちろんのこと、幼稚園や学校での様子 […]

2012年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 内観

人が自由を感じるとき

以前、娘の小学校のPTAにて、CAPという講習会を聴講させていただいたときに、講師の方がおっしゃったことです。 自由とは何か。人が自由を感じるときとはどういうときか。それは、好き勝手な放埓をしているときではない。すなはち […]

2012年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

生徒が楽器グレードアップへ!

今日は生徒Kさんが、楽器屋さんから借りてきた新しいヴァイオリンを見せに来てくれました。 一年ほど前より、楽器のグレードアップを希望され、一緒に検討してきましたが、ついに決まりそうです。 古い楽器だけあって音の立ち上がりも […]

2012年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

キラキラ星

今日は、ルーチェの会で最年少、4歳のRちゃんのレッスンでした。 Rちゃんは3歳のときから通っています。 小さい小さい、16分の1サイズから始めましたが、今は10分の1にサイズアップしています。 今日はついにキラキラ星が弾 […]

2012年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

今日のレッスン

今日は大人からヴァイオリンを始めて数年のIさんでした。 お仕事も忙しい中、真面目にレッスンに通っていただいています。 今年の発表会は「早春賦」を選びましたが、もともと日本の唱歌がお好きということで良かったです。 緊張して […]

2012年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

ヴァイオリン教師としての鍛錬

最近、ものすごい上達を見せている生徒がいます。 それは、わが娘です。 「えーーーっ?!」という声が聞こえそうです。 そう、娘はここしばらく練習もせず、レッスンを受けてもいなかったのですが、ひょんなことから、ヴァイオリンを […]

2012年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 東日本大震災・原発

測るのが何より

震災や原発事故を済んだことにしようとする風潮が目立ってきました。 とんでもないことです。 放射能についてですが、私が福島の「千里の道も一歩から」さんのブログ で教えてもらって以来、時々拝読しているブログをご紹介します。 […]

2012年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

子どもたち等身大の絵

今日は「もいもい会」の日でした。 子どもたちの描いた、自分の文字通り等身大の絵です。 大きな紙の上に寝転がって型を取って絵を描きました。 不思議と雰囲気が生き映しの、エネルギーあふれる作品になりました。 カナ先生、ありが […]

2012年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

コミュニケーションって大事!

コミュニケーションの大切さを痛感させられる今日この頃です。 めんどうがらずに、誠心誠意自分の立場や思いを説明すること、そして相手がどのように考えているのかを臆せず質問することって、とても大切ですね。 多くの障害が取り除か […]

2012年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ スピリチュアリズム

体調が悪くても元気になれる本?

先週の水曜日に雪が降った時、外を歩いていて風邪をひいてしまったようです。 じわじわと気管支が重くなり、咳が出ます。 体調が悪いと、育児に支障が出てしまいますね。 どなたのお宅もそのようですが、子どもは親がいつもと違うとわ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

    最近の投稿

    《万博》楽しすぎた~ハンガリー🇭🇺館

    2025年5月28日

    “真実の瞬間:プロ音楽家の目覚め カトー・ハヴァスを通して”

    2025年5月27日

    フィドルの生徒がハヴァシュ式習得コース修了

    2025年5月16日

    新しいヴィオラ生徒入門

    2025年5月13日

    「藁にもすがる気持ちで来ました」

    2025年4月18日

    札幌ワークショップ

    2025年4月3日

    神戸女学院大学音楽学部の非常勤講師になりました

    2025年4月1日

    新しい門下生🌸

    2025年3月25日

    タイムラグのないオンラインレッスン

    2025年3月15日

    スケールをすらすら〜と弾くには

    2025年3月6日

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2010年9月
    • 2009年1月
    • 2005年4月
    • 1999年4月

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論
    • 利用規約
    • プライバシー・ポリシー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • プロフィール Profile
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • ハヴァシュ式アプローチ
      • ハヴァシュ式レッスンコース
      • デジタルレッスン
    • オリジナル教材
    • 新しいスケール講座
    • お問い合わせ Contact