コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa

  • プロフィール Profile
  • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
  • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式レッスンコース
    • デジタルレッスン
  • オリジナル教材
  • 新しいスケール講座
  • お問い合わせ Contact

2012年8月

  1. HOME
  2. 2012年8月
2012年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

「あまえ子育てのすすめ」澤田敬 著

子どもに毎月絵本を届けていただいている、童話館ブッククラブ。 今月は親向けの本も一緒に配本されました。 子どもと生きる・あまえ子育てのすすめ/童話館出版 筆者は小児科医で、多くの子ども達と親を見てこられる中で、こどもの「 […]

2012年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 石川ちすみ 私の音楽履歴書

私の音楽履歴書(音大に行く決心)

前回記事: 「私の音楽履歴書(ヴァイオリンを買う)」 W先生は品のある美しい言葉使いで話されるご婦人で、小さい子どもの生徒さんを大勢指導されていました。 そして、生徒を集めて弦楽アンサンブルを結成して、合宿練習や依頼演奏 […]

2012年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 石川ちすみ 私の音楽履歴書

私の音楽履歴書(ヴァイオリンを買う)

東京でのロックバンドの活動もこれからというとき、腰を痛めてしまいました。 私の担当していたベースはとても重いので、まずは運搬するのが苦痛になり、メンバーに持ってもらったり、キャスターを付けて転がして歩いたりとごまかしてい […]

2012年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

娘とWeb作りの勉強

皆様お久しぶりです。 残暑が厳しいですね。 私は「今年は夏風邪もひかなかった!」と宣言したその日に発熱してダウンしてしまいました。 扁桃腺が腫れて40.2度まで熱が上がり、どうなることかと思いましたが、幸いお盆前にかかり […]

2012年8月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 娘’s記事

マスキングテープ

こんにちはまたまた、娘が担当致します この前の記事(誕生日に・・・)で少しだけ触れました、「マスキングテープ」のことについてお話しします 皆さん、「マスキングテープ」って、知っていますか「マスキングテープ」というのは、か […]

2012年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 娘’s記事

誕生日に文楽劇場へ

こんにちはお久しぶりですにじいろあじさい娘でございます ところで、実は私、8月7日が誕生日だったのですそれで、父に国立文楽劇場へ連れて行ってもらいました 今回観たのは、夏休みの、子ども向けの公演みたいなやつ(タイトルは忘 […]

2012年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 旅

淡路島4

パルシェ香りの館で、キャンドル製作とフラワーアレンジメント製作体験を楽しみました。数時間かけて子ども達それぞれ、じっくり作っていました。 パルシェのレストランで昼食を食べた後、香りにゆかりの神社、枯木神社へ。拝殿の向こう […]

2012年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

息子のランドセル

ランドセルは一般的に4,5万円価格帯が中心で、安いもので2,3万円代です。6年間毎日子どもが使うものなので、ある程度品質もしっかりしていないとはいえ、お高いです・・・。息子は来年小学生になるので、ランドセルをいつの段階で […]

2012年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 内観

○○だから、これができない。

「○○だから、これができない。」と言うとき、もしそれが怠けへの言い訳ならば、いずれその結果を刈り取ることになるでしょう。しかし、それが精一杯の努力の上なら、なんら問題とならないでしょう。そのように私は信じます。 Andr […]

2012年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

保育園の夕涼み会

今年息子は年長なので最後の夕涼み会です。去年の卒園児もたくさん来ていて、お兄ちゃんになった姿を見せてくれていました。息子も来年はそういう立場で参加させていただけるのかもしれません。 色々な縁日や先生方による演劇、そしてお […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

    最近の投稿

    「藁にもすがる気持ちで来ました」

    2025年4月18日

    札幌ワークショップ

    2025年4月3日

    神戸女学院大学音楽学部の非常勤講師になりました

    2025年4月1日

    新しい門下生🌸

    2025年3月25日

    タイムラグのないオンラインレッスン

    2025年3月15日

    スケールをすらすら〜と弾くには

    2025年3月6日

    怖い顔で弾くな

    2025年3月1日

    「すごく大切なことを教わっているんだと感じました」

    2025年2月24日

    「後からじわじわ嬉しくなってきて、今もあったかい気分です」

    2025年2月24日

    ガラミアン・ディレイ式とハヴァシュ式の共通点とは

    2025年2月16日

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論

    アーカイブ

    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2010年9月
    • 2009年1月
    • 2005年4月
    • 1999年4月

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論
    • 利用規約
    • プライバシー・ポリシー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • プロフィール Profile
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • ハヴァシュ式アプローチ
      • ハヴァシュ式レッスンコース
      • デジタルレッスン
    • オリジナル教材
    • 新しいスケール講座
    • お問い合わせ Contact