コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa

  • プロフィール Profile
  • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
  • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式レッスンコース
    • デジタルレッスン
  • オリジナル教材
  • 新しいスケール講座
  • お問い合わせ Contact

2013年8月

  1. HOME
  2. 2013年8月
2013年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

うまくなる!毎日のヴァイオリン練習法

朝枝信彦先生から教わった、練習のリズムの作り方をご紹介します。 まず、朝起きたら何はさておきヴァイオリンを弾く。 この時は、スケールやエチュードなど基礎的な練習を。 午後には今弾かなければいけない曲をさらう。 そして、夜 […]

2013年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

子どもたちが将来、正しく怖がれるかどうか

子どもたちに読ませたいと思って、全巻購入しました。 生徒の皆さんも、お貸出ししますので、手に取ってみてくださいね♪(隣の本の部屋にあります。) 閲覧規制問題で、メディアで話題になった「はだしのゲン」。 皆さんは読んだこと […]

2013年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

ヴァイオリン骨体操ワークショップ!

25日、東京のみどりの音楽堂にて、遠藤記代子先生のヴァイオリン骨体操のワークショップを受けてきました。 「ヴァイオリン骨体操」とは、古武術の甲野善紀さんの身体理論を元にした、ヴァイオリニストのための体操と伺い、いつか受講 […]

2013年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 旅

東京一人旅

一人、東京へ行ってきました!(日帰りですが) 贅沢な、自分への投資です。 最初の大学時代と会社員時代の7年間を過ごした東京。 懐かしい思い出もたくさんありますが、久しぶりに訪れた街並みを見ても、不思議と感慨はなく。 むし […]

2013年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 読書

「猫を抱いて象と泳ぐ」~チェスその後

私がチェスをしたくなった、きっかけの本です。 猫を抱いて象と泳ぐ [ 小川洋子 ] ¥620 楽天 ※リンクしたお店は私が買ったお店というわけではなく、参考までです。 繊細で品がある独自の世界に浸ることができます。 至福 […]

2013年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

息子が一流ケーキ屋さんを探検!

息子が川井公園向かいのセークルトロワの「第三回 パティスリー探検」に参加させていただきました。 第一回には娘がお世話になりました。 過去記事:セークルトロワの「パティスリー探検」 厨房という聖域に小学生の子どもたちが入れ […]

2013年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

弓曲がり矯正ギプス?!

どうしても弓をまっすぐに動かせない生徒(年中さん)に、使ってもらいました。 「ボーイング練習ガイド HorACE Bow Guide」という商品です! 取りつけているとき、「ヴァイオリンがめちゃくちゃになっちゃったみたい […]

2013年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

子どもとチェスを楽しむ

先日、父からチェス盤を譲ってもらいました。 それからというもの、子どもとチェスにハマっています。 チェスのすごいところは、子ども相手であっても、大人も楽しめるところです。 チェスをしていると、自分の中の西洋的なものがうず […]

2013年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ブログ

私がブログをなぜやめて、そしてなぜ再開したか

4月にいったんブログをやめた理由は、一言で言うと、「しんどくなった。」です 原因を探っていくと、一つは、「平和のために」とテーマが大きすぎたことです。 ただ、そのテーマだけで書くと人は読んでくれないので、自分のプライバシ […]

2013年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

気になる子~バッシングという病

娘の友達の中で気になる子がいます。 感謝がなく、いつも不平不満ばかり。 自分の足りないところは棚にあげ、人には完璧を求める。 自分の立場をわきまえず、何かあったら、激しくバッシング。 困ったものです。 世間を見ても、バッ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

    最近の投稿

    《万博》楽しすぎた~ハンガリー🇭🇺館

    2025年5月28日

    “真実の瞬間:プロ音楽家の目覚め カトー・ハヴァスを通して”

    2025年5月27日

    フィドルの生徒がハヴァシュ式習得コース修了

    2025年5月16日

    新しいヴィオラ生徒入門

    2025年5月13日

    「藁にもすがる気持ちで来ました」

    2025年4月18日

    札幌ワークショップ

    2025年4月3日

    神戸女学院大学音楽学部の非常勤講師になりました

    2025年4月1日

    新しい門下生🌸

    2025年3月25日

    タイムラグのないオンラインレッスン

    2025年3月15日

    スケールをすらすら〜と弾くには

    2025年3月6日

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2010年9月
    • 2009年1月
    • 2005年4月
    • 1999年4月

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論
    • 利用規約
    • プライバシー・ポリシー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • プロフィール Profile
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • ハヴァシュ式アプローチ
      • ハヴァシュ式レッスンコース
      • デジタルレッスン
    • オリジナル教材
    • 新しいスケール講座
    • お問い合わせ Contact