香港からスケール講座生が
はるばる香港からスケール講座生が、レッスンに来てくれました。
お名前から、勝手に男性だと思ってちょっと緊張してましたが、ドアを開けると、かわいらしい女性が立っていてびっくり!
メールのやり取りや講座でのコメントのやり取りの間、ずーっと男性をイメージしていたので、それを塗り替えるのに10分ぐらいかかりました😆
ヴァイオリン始めて3ヶ月の初心者だなんて思えない、理解の速さ。
楽器と弓の構えも講座で学んでくださっているだけあって、とても良かったです。
「君をのせて」の楽譜を持ってこられて、ボーイングのアドヴァイスを求められたので、後半はこの曲に即してレッスンしました。
弾き始めると、力んで思うようにスムーズにお弾けにならない姿を確認して、45分の短い時間でしたが、どのようにして要素を分解して整えていけば、スムーズに弾けるのか、最短で上達するのかをお伝えしていきました。
ハヴァシュ式の楽器の構えのエクササイズ、弓のエクササイズ、ボーイングの動き、左手のセッティングなど、短い間にぎゅっと濃縮してお伝えいたしました。
役立てていただけたら幸いです。