コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa

  • プロフィール Profile
  • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
  • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式レッスンコース
    • デジタルレッスン
  • オリジナル教材
  • 新しいスケール講座
  • お問い合わせ Contact

石川ちすみ

  1. HOME
  2. 石川ちすみ
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

東京からアマチュア生徒のレッスン

はるばる東京から、月に1回のペースで、熱心なアマチュアの方が、ハヴァシュ式レッスンに通ってくださっています。 高校からヴァイオリンを始められて、「バイオリンが大好きで、一生懸命練習していましたが、どんなに練習しても思うよ […]

2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

東京の先生への対面レッスン

東京でヴァイオリン教室をされている浅野千恵先生が、先日神戸にいらして、対面レッスンさせていただきました。 浅野先生は、ここ数年の間に、ヴィデオレッスンや、オンラインでハヴァシュ式12回レッスンを受講終了された先生で、ハヴ […]

2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

第15回発表会開催しました

今年もおかげさまで開催できました。 みんな、いろいろな事情をかかえつつ、この場に集って素敵な演奏を聴かせてくれました。 聴いていて楽しい演奏をしてくれたこと、誇りに思います。 合奏は、パッヘルベルのカノン、パーセルのシャ […]

ハヴァシュ・バイオリン奏法ヤマハ
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 石川ちすみ お知らせ

「ハヴァシュ・バイオリン奏法」について

2015年にヤマハミュージックメディア社から出版され、多くの皆さんにご好評いただいていた拙訳書「ハヴァシュ・バイオリン奏法」が、現在入手困難となってしまっているようです。近くの図書館などにあれば、お読みいただければと存じ […]

2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

「ハヴァシュ・バイオリン奏法」について

2015年にヤマハミュージックメディア社から出版され、多くの皆さんにご好評いただいていた拙訳書「ハヴァシュ・バイオリン奏法」が、現在入手困難となってしまっているようです。近くの図書館などにあれば、お読みいただければと存じ […]

2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ブログ

「先生、ブログは書かれないんですか」

ブログをすごく放置しており、失礼しています。 先日、鎌倉からオンラインレッスンを受講してる古い生徒に、「先生、ブログは書かれないんですか」と言われてしまいました。 50代になると人生の色々なことがのしかかってきて・・なか […]

2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

子供たちにソロ経験より合奏経験を

ソリスト的な勉強をするより、良い合奏経験をさせてあげる方が、その子の音楽経験値、人生の幅が広がると私は考えます。 私のブログで何度もとりあげている、芦塚音楽研究所のオーケストラが、生徒数が少ない今期、外部の方にも門戸を広 […]

2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

「『脱力』ではなく、ある一箇所を鍛える」を教えてくれた本が・・・

力んでうまく弾けない、ことはおなじみの現象で、熱意のある人ほど、より良い演奏のために、「脱力」したいと思っています。 しかし、「脱力しよう」と思っても、できるものではありません。 ではどうすればいいのか?? それを教えて […]

2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月15日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

誰も教えてくれなかった4の指

ヴァイオリンで誰もがつまづくポイントが4の指、つまり左手の小指の扱いではないでしょうか。 私がREQUに書いた記事で最も人気のあるのが、この4の指のレッスンです。 まだお読みでなれば、どうぞ。 お悩みの方の参考になりまし […]

2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年9月15日 石川ちすみ 音楽理論

「未来のヴァイオリニストのための音楽理論」増刷

私が翻訳して出版している、音楽理論のワークブックを増刷しました。 ヴァイオリン のレッスンに並行して、必要な理論をしっかり身につけるのにおすすめの本です。 まだお持ちでない方はこの機会にぜひ! お申し込みはこちら>>

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 116
  • »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

    最近の投稿

    「かなりハイスピードで上達していると思います」

    2025年7月7日

    弾くことがもっと楽しくなりました✨

    2025年7月6日

    間違うと危険、エチュードの使い方

    2025年7月4日

    藤間由香利先生(神奈川県)のレッスンから

    2025年7月3日

    デジタルレッスン受講生のコメント覗き見

    2025年6月25日

    「え、これが左手主導ということなのか!」ある受講生の感動の瞬間

    2025年6月13日

    【ハヴァシュ式習得コースを修了して】今まで教わってきた方法とは全く違うのに、力まずに美しい音が出て、まるで魔法のようでした✨

    2025年6月2日

    「本番後メンバーから意外な言葉が」デジタルレッスンの学び

    2025年5月31日

    《万博》楽しすぎた~ハンガリー🇭🇺館

    2025年5月28日

    “真実の瞬間:プロ音楽家の目覚め カトー・ハヴァスを通して”

    2025年5月27日

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • デジタルレッスン受講生の声
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2010年9月
    • 2009年1月
    • 2005年4月
    • 1999年4月

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • デジタルレッスン受講生の声
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論
    • 利用規約
    • プライバシー・ポリシー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • プロフィール Profile
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • ハヴァシュ式アプローチ
      • ハヴァシュ式レッスンコース
      • デジタルレッスン
    • オリジナル教材
    • 新しいスケール講座
    • お問い合わせ Contact