コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa

  • プロフィール Profile
  • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
  • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式レッスンコース
    • デジタルレッスン
  • オリジナル教材
  • 新しいスケール講座
  • お問い合わせ Contact

2011年11月

  1. HOME
  2. 2011年11月
2011年11月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 東日本大震災・原発

古本でワカメ加工場再建プロジェクト~さとうみプロジェクトさん

古本を集めて作った資金で、南三陸町歌津寄木地区の漁師さん達を支援するというプロジェクトを知りました。 私も早速、ご協力させていただきました。 本だけでなく、DVDやCDもオッケーとのことです。 私の古本やDVDやCDを有 […]

2011年11月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 東日本大震災・原発

「瓦礫」を思う

最近片づけをする前に、いつも考えます。 震災で、津波で、一瞬にしてすべてのものを失うということについて。 前の日まで物を持ちすぎるぐらいたくさん持ちながら生活していて、それが一瞬にして「瓦礫」となってしまう。 必要不可欠 […]

2011年11月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 家事

自分の棚卸し進行中

しばらくブログをご無沙汰してしまいました。 この間、こんまりさんの本で学んだメソッドでのお片づけ 、進行中でした。 まず、第一に手をつけるべし、と書かれていた、衣類・バッグ・靴は完了しました。 ゴミ袋6袋程出しました。 […]

2011年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

子どもとの時間~モノポリー

ペアレンティングの講座を受けてから、ずいぶんと子どもとも関係が穏やかになり、過去の自分を反省したり、新しい発見の連続です。 最近、私が大好きな「モノポリー」を買って、子どもたちと遊んでいます。 モノポリーは、私が子どもの […]

2011年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 家事

「人生がときめく片づけの魔法」近藤麻理恵さん著

昨日は銀行に行きがてら岡本を散策しました。 その時本屋で、先日から気になっている本、図書館では予約者がなんと1700名もに上り借りるのを断念した本、「人生がときめく片づけの魔法」という本を買いました。著者はこんまりさんこ […]

2011年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 東日本大震災・原発

「原発をつくった私が、原発に反対する理由」(菊地洋一さん著)

5月に直接お話を伺った、元GE原発技術者である菊地洋一さんが 本を出されました。「原発をつくった私が、原発に反対する理由」(角川書店)です。 私がその時にお聞きしたお話も網羅されていて、改めて、原発をなんとかしなければと […]

2011年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

子どもの問題が劇的に良い方向に~ペアレンティング・プログラム受講~

娘の学童保育所時代からの友人で、今はヴァイオリンの生徒のお母様でもある方から、子育て講座に誘っていただき、行ってきました。 主催は、チャイルドサポートバンク 。娘が学童保育でお世話になった指導員さんが立ち上げられた団体で […]

2011年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 家事

子どもの靴が臭いときの特効薬はこれです!~グランズレメディ~

GRANS REMEDY グランズレメディ ¥1,999 楽天 娘が4,5歳の頃、足が異常に臭くなって困っていました。 運動靴のせいなのですが、いくら洗っても臭いが取れず、仕方なく新品を買っても、またすぐに臭い状態に・・ […]

2011年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

生徒レッスン日記始めました

先日、日記をつけ始めたことを記事 に書きましたが、生徒のレッスン記録もつけ始めました。 生徒が来る前に前回レッスンの成果を確認したり、次のレッスン計画・準備をするのに役立てたいです。 これまでも、時間の余裕のある限り、生 […]

2011年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 東日本大震災・原発

原発再稼働に思う~原発反対です

11月1日より、佐賀県の原発が再稼働しましたね。 福島の事故以来初めての再稼働とのこと。 福島の事故が何も解決していないのに、原発推進する動きが依然として強いことには、憤りを感じます。 ちなみに、原発予算のたった10分の […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

    最近の投稿

    《万博》楽しすぎた~ハンガリー🇭🇺館

    2025年5月28日

    “真実の瞬間:プロ音楽家の目覚め カトー・ハヴァスを通して”

    2025年5月27日

    フィドルの生徒がハヴァシュ式習得コース修了

    2025年5月16日

    新しいヴィオラ生徒入門

    2025年5月13日

    「藁にもすがる気持ちで来ました」

    2025年4月18日

    札幌ワークショップ

    2025年4月3日

    神戸女学院大学音楽学部の非常勤講師になりました

    2025年4月1日

    新しい門下生🌸

    2025年3月25日

    タイムラグのないオンラインレッスン

    2025年3月15日

    スケールをすらすら〜と弾くには

    2025年3月6日

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2010年9月
    • 2009年1月
    • 2005年4月
    • 1999年4月

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論
    • 利用規約
    • プライバシー・ポリシー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • プロフィール Profile
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • ハヴァシュ式アプローチ
      • ハヴァシュ式レッスンコース
      • デジタルレッスン
    • オリジナル教材
    • 新しいスケール講座
    • お問い合わせ Contact