コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa

  • プロフィール Profile
  • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
  • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式レッスンコース
    • デジタルレッスン
  • オリジナル教材
  • 新しいスケール講座
  • お問い合わせ Contact

2012年5月

  1. HOME
  2. 2012年5月
2012年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

やってもやっても家事が終わらない理由

やってもやっても家事が終わらず、途中で何度も休憩や脱線しながら、ほふく前進しています。 理由は、夫がここのところ、一日おきに泊りがけの出張で留守だから(泣)。 普段、経済的のみならず、いかに家族に貢献してくれているか、実 […]

2012年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

焦点が絞れていないことを嘆く暇があれば、とにかく数をこなす

昔、マンションを買おうと、半年ほど、とにかくマンションについて調べまくっていました。 マンションの選び方の本を読み、セミナーにまで参加しました。 そして、希望していた広範囲な地域の新築マンション・中古マンションを足で見に […]

2012年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

素敵なメモ帳にうっとり

先日記事で紹介した 本で、見城さんが記憶力を補うために、とにかく何でもメモって、いつもメモを見ている、というお話が載っていました。 思いついたことや、人の名前など覚えておかないといけないこと等、すべてを一冊のメモに付けら […]

2012年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ニュース

放射線測定機能つきのスマホ

今朝のニュースで、ソフトバンクがワンタッチで放射線量を測定できる機能を搭載したスマホを今夏に発売すると聞きました。 さすが、ソフトバンクです。 測って安心する、測って判断していくことはこれから必要になると思っていましたが […]

2012年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 読書

アメーバ社長の本に熱狂です!

最近、自分の書く文章のヴォキャブラリーの貧弱さに嫌気がさし、ブログを書こうと思っては挫折していました。 しかし、とりあえず前へ。 先日本屋でこの本と出会い、30分ぐらい立ち読みしてとても面白いので、本当はすぐにでも持って […]

2012年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 読書

「この本が、世界に存在することに」角田光代さん著

仕事や家事の合間に、リビングにある二人がけの小さいソファで読書をするのが、私の一番贅沢な時間です。 そんな時間を大切にしようと意識的に思うきっかけになった本が、「この本が、世界に存在することに」(角田光代さん著)。こちら […]

2012年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 読書

「りんごは赤じゃないー正しいプライドの育て方」

ヴァイオリニスト、鈴木睦美さんのブログ記事で知った本「りんごは赤じゃない」を読了しました。  むつみさんのブログはこちら>> 卓越した指導力で生徒を育てておられる中学校の美術教師、太田恵美子先生に取材し、その […]

2012年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

アマオケ パート譜の勉強のイロハ

今日はアマチュアオーケストラに所属しているヴィオラの生徒のレッスンでした。 子育てとの両立という挑戦をしている生徒です。 時間のない中で、いかに練習するかのイロハのイを伝えました。 時間がない人こそ、本格的な練習の仕方を […]

2012年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ニュース

金環日食

金環日食をベランダで体験しました。 厳粛な気持ちになり、思わず手を合わせて祈りました。 自然界の中で生かされていることを感じました。 皆が空を見上げて、目に見えないものへの敬いの心を取り戻せば、日本は救われるかもと思いま […]

2012年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

リュートのための古風な舞曲とアリア

今日は、生徒たちの合奏団、”ルーチェ弦楽合奏団”の練習日でした。 発表会が近づき、音もだいぶまとまってきました。 例えば、こんな曲を練習しています。↓  レスピーギ作曲 リュートのための古風な舞曲とアリアより「イタリアー […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

    最近の投稿

    フィドルの生徒がハヴァシュ式習得コース修了

    2025年5月16日

    新しいヴィオラ生徒入門

    2025年5月13日

    「藁にもすがる気持ちで来ました」

    2025年4月18日

    札幌ワークショップ

    2025年4月3日

    神戸女学院大学音楽学部の非常勤講師になりました

    2025年4月1日

    新しい門下生🌸

    2025年3月25日

    タイムラグのないオンラインレッスン

    2025年3月15日

    スケールをすらすら〜と弾くには

    2025年3月6日

    怖い顔で弾くな

    2025年3月1日

    「すごく大切なことを教わっているんだと感じました」

    2025年2月24日

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2010年9月
    • 2009年1月
    • 2005年4月
    • 1999年4月

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論
    • 利用規約
    • プライバシー・ポリシー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • プロフィール Profile
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • ハヴァシュ式アプローチ
      • ハヴァシュ式レッスンコース
      • デジタルレッスン
    • オリジナル教材
    • 新しいスケール講座
    • お問い合わせ Contact