コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa

  • プロフィール Profile
  • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
  • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式レッスンコース
    • デジタルレッスン
  • オリジナル教材
  • 新しいスケール講座
  • お問い合わせ Contact

2015年1月

  1. HOME
  2. 2015年1月
2015年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

発表会の写真

昨年の発表会の生徒たちの写真をレッスン室に飾りました。 以前も飾っていましたが、なかなか最新のヴァージョンに入れ替える余裕がなかったのです。 去年の写真と比べたり、かわいい!!素敵!!と盛り上がりながら楽しく作業しました […]

2015年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

やらかしてしまいました(涙)

昨日は生徒が全員終わったらすぐに、とある場所に行かなければならなかったのですが、最後の子が一向に来ない!前の子のレッスンがちょうど込み入っていたので、その子が来るまでと思って時間を延長してレッスンし続けていて、気がついた […]

2015年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

スポンジする 〜左手のヒント

左のひらを下に向けて、丸いスポンジを握っていることを想像して、それをキュッと握っては緩めという動きをしてみてください。 最大限に緩めたときの形、スポンジをギリギリ落とさないぐらいの繊細なタッチ、これがヴァイオリンのネック […]

2015年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

レッスンママがしてよいこと、悪いこと

レッスン教師と子を持つ親と、両方の立場の経験から、私の思うことをあげてみました。 子どもに楽器を習わせている親が、 するととても良いこと。 良質な音楽を多く聴かせる環境を作ること。率先して親が楽しんだり、たしなんだりする […]

2015年1月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

究極の持ち方

究極の持ち方は、「持たない持ち方」です。 英語で、No violin hold / No bow hold と言います! 私はハヴァス先生に習った時、私の持ち方は楽器を持っていなくて、非常に良いと褒めていただきました。 […]

2015年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

左手と右手の協調

左手と右手がバラバラになってしまうという悩みの場合、まず100パーセント、左手が硬いことが原因と思います。 左手が柔軟にリズミカルに動けたら、右手は勝手についてきます。 むしろ、実際に弾くときは右手を忘れて左手だけを考え […]

2015年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ スピリチュアリズム

自由

自由とは自分で決めること。 そして、その責任を自分で受け止めること。 その連続が学び。 私たちは時にそこから目を背けて、「絶対安全」「絶対確実」なものを探し、それに従いたがる。 しかし、その安心は裏切られるだろう。 なぜ […]

2015年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ブログ

謹賀新年

荒れ模様の天気で明けた2015年、おめでとうございます 喪中の方には、故人を静かに偲ぶお正月をお過ごしと思いますが、謹んでお見舞い申し上げます。 今年が皆様にとって、たくさんの感動や学びがあり、成長の年となりますように。 […]

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

    最近の投稿

    《万博》楽しすぎた~ハンガリー🇭🇺館

    2025年5月28日

    “真実の瞬間:プロ音楽家の目覚め カトー・ハヴァスを通して”

    2025年5月27日

    フィドルの生徒がハヴァシュ式習得コース修了

    2025年5月16日

    新しいヴィオラ生徒入門

    2025年5月13日

    「藁にもすがる気持ちで来ました」

    2025年4月18日

    札幌ワークショップ

    2025年4月3日

    神戸女学院大学音楽学部の非常勤講師になりました

    2025年4月1日

    新しい門下生🌸

    2025年3月25日

    タイムラグのないオンラインレッスン

    2025年3月15日

    スケールをすらすら〜と弾くには

    2025年3月6日

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2010年9月
    • 2009年1月
    • 2005年4月
    • 1999年4月

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論
    • 利用規約
    • プライバシー・ポリシー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • プロフィール Profile
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • ハヴァシュ式アプローチ
      • ハヴァシュ式レッスンコース
      • デジタルレッスン
    • オリジナル教材
    • 新しいスケール講座
    • お問い合わせ Contact