2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月4日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ ヴィオラは身体に悪い楽器ではなく、むしろ癒やしに♡ うちに来て数ヶ月のヴィオラの大人生徒さんからのコメントです。 「これまでは、肩が凝ったり身体のあちこちが痛くなったりして、これは身体に悪い楽器なのだと落胆していました。でも最近は、そうじゃなくなって、弾くことが日々の癒や […]
2018年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月4日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ レッスン中の地震 16:54頃、和歌山を震源とする地震がありました。 皆様のところは大丈夫だったでしょうか。 神戸は震度2だったとのこと。 私は小6の女の子のレッスンをしていました。 二人共「うわ〜地震や!」ってなりました。 うちの家では […]
2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月4日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ クレモナ製 子ども用ヴァイオリン 過去記事:クレモナの楽器! 古くからの友人でクレモナ在住のヴァイオリン製作者、広崎紀子さんから、分数ヴァイオリンをお貸しいただきました。 この楽器は紀子さんがご自身のお子さんのために製作されたもので、著名な製作家Guid […]
2018年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ 開放弦でも楽しい! 開放弦だけでこんな表現力があるなんて! 皆さん考えたことありますか? 入門してきた生徒とは、開放弦だけで弾ける曲(歌の伴奏パート)を数ヶ月かけて、ご一緒しています。 ある生徒は、ヴィオラ歴数年あり、アンサンブルを経験し、 […]
2018年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ 門下生が面白い! 今、門下ルーチェの会で色々と面白いことが起こっています。 数ヶ月前から、新しい生徒がたくさん入ってくれて、大忙しなのです! 一部のエピソードを、ご紹介します。 ◎すごく意欲と才能のある小学生が入ってきました。親御さんも素 […]
2018年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ教室 第10回発表会 無事開催できました 西日本の豪雨、洪水の被害に合われている方、関係者の方に謹んでお見舞い申し上げます。 少しでも状況が改善されますことを、祈っています。 神戸でも木曜日の朝から雨が降り始め、警報や避難勧告が発令されて子どもたちの学校は休みに […]
2018年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ 第10回発表会 無事開催できました 西日本の豪雨、洪水の被害に合われている方、関係者の方に謹んでお見舞い申し上げます。 少しでも状況が改善されますことを、祈っています。 神戸でも木曜日の朝から雨が降り始め、警報や避難勧告が発令されて子どもたちの学校は休みに […]
2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ教室 ルーチェの会 第10回発表会 今年は生徒の会の10周年記念発表会です。 会場は小さなサロンなので、非公開として開催しますが、若干のお席の余裕はあります。 もし、サイトをご覧の方で、入門を検討されている方などおられましたらご連絡ください。ご招待いたしま […]
2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ 第10回発表会 今年は生徒の会の10周年記念発表会です。 会場は小さなサロンなので、非公開として開催しますが、若干のお席の余裕はあります。 もし、このブログをご覧の方で、入門を検討されている方などおられましたらご連絡ください。ご招待いた […]