2018年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ ハヴァシュ先生の左手を触ったら・・・!! 私は、生徒の手をさすったり触ったりします。 意味なくそうしているのではありません。 左手は、あの美しいヴァイオリンの音を作る源です。 そこにすべての音があります。 生徒の左手の認識を変えてあげれば、音が変わります。 そし […]
2018年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ 基本バランスの確立・スカイプレッスンの可能性 拙訳のカトー・ハヴァシュ先生の「ハヴァシュ・バイオリン奏法」(ヤマハ・ミュージックメディア)に次のように書かれています。 第二章 楽器の構え:「バイオリンの自然で、(結果として)正しい構えがいかに大切であるか、どんなに強 […]
2018年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ ハヴァシュ式ワークショップ受付開始(神戸2018) 今年は神戸にての開催が決まりました。 ゆったりと3時間のワークショップです。 後半は公開ワンポイントレッスンで、音楽を楽しみながら皆で学びをシェアします。 ワンポイントレッスンお引き受けは人数に限りがありま […]
2018年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ ”再び神戸にレッスンへ!2” 古くからのお仲間の藤本香先生が、埼玉からハヴァシュ式レッスンに来てくださいました。 熱意のある方と取り組むのは、私もとても楽しいです! たくさんの生徒さんへと実践してくださっていることにも、感謝です。
2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ ハヴァシュ先生動画(最終)「ジプシーから学んだこと」 ハヴァシュ先生のワークショップ動画の最終回です。 ご感想いただいた皆さま、リプログしていただいた方々、ありがとうございました! 訳し進める励みになりました。 この動画は1分と短いながら、啓発に富んだ言葉がちりばめられてい […]
2018年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ ロッコーマンホールにて神戸ワークショップ決定 今日は、楽器店ロッコーマンで開催中の「新春ヴァイオリン弾き比べ会」に行ってきました。 色々な楽器や弓を拝見して、とても勉強になりました。 ロッコーマンは、神戸三宮駅、元町駅からほど近い楽器店で […]
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ ハヴァシュ先生ワークショップ動画「音名で歌う」 ハヴァシュ先生ワークショップの日本語字幕付きを公開しました。 テレマンのヴィオラコンチェルトのレッスン風景の続きです。 音名で歌い、それが左手にパワーを与え、そして難しい技術に走らずともそれが音楽に命を吹き込むということ […]
2018年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ ハヴァシュ先生動画(8)プロ奏者へのレッスン カトー・ハヴァシュ先生のワークショップ動画日本語字幕付けの続きです。 ヴィオラ奏者モニカ・クネオさんへのレッスンシーンです。 (演奏曲:テレマン/ヴィオラコンチェルトG dur) 私達が「速いところは速く弾きすぎ、遅いと […]
2018年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ 「みんな下手」息子の手品レッスンから学ぶ ある時、小5の息子が手品にはまり、その熱狂度がすごすぎて、手に負えなくなりました。 例えば、うまく出来ないと泣いて爆発、日常生活に支障が出るレベルに何度も見せられる、感想を求めるくせにダメだししたら怒り爆発 […]
2018年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ オーダーメイド顎当て(2) 私のオーダーメイド顎当ての記事を読んだ方が、ご自身の顎当てもオーダーメイドされました! 私がいくつか提案した改良も参考にしてくださったとのことです。 しかも、製作者 […]