コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa

  • プロフィール Profile
  • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
  • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式レッスンコース
    • デジタルレッスン
  • オリジナル教材
  • 新しいスケール講座
  • お問い合わせ Contact

ヴァイオリン・ヴィオラ

  1. HOME
  2. ヴァイオリン・ヴィオラ
2015年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

どこを鍛えればいいのか?

弦楽器奏者はどこを鍛えればいいのか? ルーチェの会ヴァイオリン・ヴィオラ講師の石川ちすみです。 脱力脱力というけれど、全身ぐにゃぐにゃでは当然弾かれません。 では、どこをしっかりさせればいいのか? 答えは、左手基関節です […]

2015年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

力みの原因〜硬い手触りによる錯覚(若干加筆あり)

ハヴァス先生がよく、こわばりの原因として、「楽器や弓の硬い手触り」をあげられます。 このことの意味を最近実感しています。 ヴァイオリンは指先で1ミリの半分ぐらいの単位をもコントロールしないといけない繊細な技術であることは […]

2015年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

第2回ハヴァス式ワークショップ終了

w 8名の皆さんがご参加下さり、第2回ワークショップが終了いたしました。 今回は左手にスポットを当てていましたが、そうは言っても体全体のバランスや右手の脱力抜きには語れません。 楽器の持ち方・弓の持ち方から始まり、右手と […]

2015年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

本番の前に忘れること

「もっと音を出して」「もっとピアノで」「弓を少なく」「弓多く」「弓の場所は・・・」etc… 先生から受けたたくさんの注意が楽譜に書き込まれていることでしょう。 でも、本番の時にはすべてを忘れてください。 聴い […]

2015年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

生徒とSNSで練習日誌の交換?!

生徒の練習日誌をリアルタイムで見れて、コメントで励ますことはできないかなと色々探してみました。 無料ではさすがに見つからず、gamba!という有料サイトの無料試用期間を利用して、とりあえず登録してみました。 メンバー間だ […]

2015年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

エゴ vs 与えること

「自分がうまい人に見えてほしい」 「下手だと思われたらどうしよう」 これらのエゴの声に打ち勝ってください。 音楽の本質は与えることです。 あなたの演奏を聴いいる人に、あなたの持つ最良のものを与えてください。 人は”あなた […]

2015年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

力んで習得してしまった曲の悲劇

今日、たまたまYouTubeで巨匠オイストラフの弾くモーツァルトの変ロ長調のヴァイオリンソナタを聴きました。 昔弾いたことがある曲です。 愕然としたのですが、感動がないんです。 イマジネーションの泉が枯れた砂漠のようです […]

2015年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

ワークショップの事前交流!

今日、5月31日(日)ワークショップの参加者の方より、演奏動画が届きました。 先日、発表会だったそうです。 初参加の方で、ヴァイオリンをはじめてまだ3年の大人の方です。 ご本人は、「あがって、右手ブルブル震えながらの演奏 […]

2015年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

弓を掴んでしまう生徒への新エクササイズ

先日、生徒を教えていて、右手に関して、新しい教え方を発明(?)しました。 一通りのハヴァス式を教えても、どうしても弓をギュッと掴んでしまう小4のAちゃんのレッスンにて。 まず、手首をポトンペラン運動で脱力している状態を確 […]

2015年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

親指が反らないことの大切さ

親指が内側に曲がっていることが、とてもとても大切です! 左手も右手もです。 親指が内側に曲がっていると、他の4本の指に対して、環状の力強いエネルギーの循環が作られます。 このことが、色々な技術を容易にします。 特に左手は […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 42
  • 固定ページ 43
  • 固定ページ 44
  • …
  • 固定ページ 64
  • »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

    最近の投稿

    ハヴァシュ式習得コースを修了して

    2025年7月27日

    指導者養成コース秋開講

    2025年7月27日

    「久しぶり過ぎる再開で、何から始めたら良いか迷っていました」

    2025年7月21日

    メルマガとLINEで暑気払いキャンペーン中

    2025年7月19日

    ちすみ先生の動画に出会い、ヴァイオリンに対する「難しい」「高尚」「私には無理」などのマイナスな感情が「楽しい」「できた!」「うれしー」に変わりました。

    2025年7月16日

    演奏する喜びや心地よさをとり戻しつつあります✨

    2025年7月13日

    「かなりハイスピードで上達していると思います」

    2025年7月7日

    弾くことがもっと楽しくなりました✨

    2025年7月6日

    間違うと危険、エチュードの使い方

    2025年7月4日

    藤間由香利先生(神奈川県)のレッスンから

    2025年7月3日

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スケール講座受講生の声
    • スピリチュアリズム
    • デジタルレッスン受講生の声
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式習得コース
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 指導者養成コース
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2010年9月
    • 2009年1月
    • 2005年4月
    • 1999年4月

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スケール講座受講生の声
    • スピリチュアリズム
    • デジタルレッスン受講生の声
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式習得コース
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 指導者養成コース
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論
    • 利用規約
    • プライバシー・ポリシー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • プロフィール Profile
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • ハヴァシュ式アプローチ
      • ハヴァシュ式レッスンコース
      • デジタルレッスン
    • オリジナル教材
    • 新しいスケール講座
    • お問い合わせ Contact