コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa

  • プロフィール Profile
  • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
  • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式レッスンコース
    • デジタルレッスン
  • オリジナル教材
  • 新しいスケール講座
  • お問い合わせ Contact

2018年11月

  1. HOME
  2. 2018年11月
2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

ハヴァシュ式アプローチの不思議

忙しい週が終わり、久しぶりにゆったりと練習できました。 クライスラー編曲のモーツァルトの「ロンド」を弾きました。 慣れた曲でも、丁寧にワンフレーズごとに、楽器なしで、歌いながら左手の裏から指の形を見ながら基関節を動かす” […]

2018年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月4日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

左手セミナー準備完了

明日のハヴァシュ式「音程とヴィブラート」のセミナーの準備完了です。 レジュメと参加者用の楽譜を作成しました。 左手が何段階もお楽にるきっかけをつかんで帰っていただきたいです。 左手のことは、大きなワークショップではなかな […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

自作エチュード「音幅の形練習」

「ハヴァシュ・バイオリン奏法」に載っているエチュードに加えて、自分に(生徒にも)必要だなと感じたので、「音幅の形練習楽譜 Inner ear and interval shapes」を作ってみました。 ヴァイオリンは音と […]

2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

それでも出来ない生徒へ

  この本はすごかったです。 著者柏木真樹先生の長年のレッスン経験から、生徒が力んでいるという状態を細かく分析して、解剖学の知識も交えて解説されています。そして、先生独自にあみだされた対処法、エクササイズも多数 […]

2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 読書

子供を思う母親の調査能力はFBI並み

今話題の、堤未果さんの「日本が売られる」読みました。       武器で殺されなくても、内側から殺される戦争が始まっていたとしたら・・・・ 怖すぎ、ヤバすぎ!! 「経済優先」「便利は良いこと […]

2018年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月4日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

全く緊張しなかった発表会

9月2日の「力み・あがりを克服するワークショップ」に、はるばる東京からご参加くださったアマチュアの方が、先日レッスンに来られました。 そして開口一番に、とても嬉しい報告を下さいました。 「ワークショップの後、地元の先生の […]

2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月4日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

ハイポジションの上達を目指すなら

最近、奏法についての本をたくさん購入して読みました。 どれにも大いに触発されましたので、順々にご紹介したいです。 まず、川合左余子先生著、川上久雄先生監修の「いまさら聞けないヴァイオリンの常識」(音楽之友社)です。 この […]

2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月4日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

大人初心者:耳元の美しい音にうっとり♡

うちに入門して数ヶ月の、大人初心者からのコメントです。 「ヴァイオリンは、耳元で美しい音を聴くことができるので、本当に毎日うっとりしています♪究極の癒やしです。楽器がとても軽くて、美しくて・・。一生続けたいです。」 お役 […]

2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月4日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

ヴィオラは身体に悪い楽器ではなく、むしろ癒やしに♡

うちに来て数ヶ月のヴィオラの大人生徒さんからのコメントです。 「これまでは、肩が凝ったり身体のあちこちが痛くなったりして、これは身体に悪い楽器なのだと落胆していました。でも最近は、そうじゃなくなって、弾くことが日々の癒や […]

2018年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月4日 石川ちすみ 読書

チャイコンの真相は「アウアー自伝」で!

レオポルト・アウアー自伝 サンクト・ペテルブルクの思い出 4,104円 Amazon 以前にご紹介した本「ヴァイオリン・マスタリー」の翻訳者の角英憲先生が最近出版された本がこれです。544ページにも及ぶ、重厚な本です。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

    最近の投稿

    「藁にもすがる気持ちで来ました」

    2025年4月18日

    札幌ワークショップ

    2025年4月3日

    神戸女学院大学音楽学部の非常勤講師になりました

    2025年4月1日

    新しい門下生🌸

    2025年3月25日

    タイムラグのないオンラインレッスン

    2025年3月15日

    スケールをすらすら〜と弾くには

    2025年3月6日

    怖い顔で弾くな

    2025年3月1日

    「すごく大切なことを教わっているんだと感じました」

    2025年2月24日

    「後からじわじわ嬉しくなってきて、今もあったかい気分です」

    2025年2月24日

    ガラミアン・ディレイ式とハヴァシュ式の共通点とは

    2025年2月16日

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論

    アーカイブ

    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2010年9月
    • 2009年1月
    • 2005年4月
    • 1999年4月

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論
    • 利用規約
    • プライバシー・ポリシー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • プロフィール Profile
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • ハヴァシュ式アプローチ
      • ハヴァシュ式レッスンコース
      • デジタルレッスン
    • オリジナル教材
    • 新しいスケール講座
    • お問い合わせ Contact