コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

尺八家 石川利光

  • トップページ
  • プロフィール
  • 尺八教室
  • 演奏依頼
  • 本曲講習会
  • 演奏会
  • CD/書籍/DVD
  • 尺八奏法Q&A
  • 尺八演奏動画 Movies
  • お問い合わせ

admin

  1. HOME
  2. admin
2014年4月3日更新 / 最終更新日時 : 2014年4月3日更新 admin お知らせ

随筆「石と竹」更新

こちら

2014年4月3日更新 / 最終更新日時 : 2014年4月3日更新 admin 石と竹

随筆石と竹「一生懸命努力します」

3月某日、知り合いの音楽企画をされていらっしゃる方からの依頼で、一般向けの尺八コンサートを行なった。 “尺八に馴染みのないお客様に、例えば楽器の素材や構造、歴史など、入門編のようなイメージでお願いします”というリクエスト […]

2014年4月1日更新 / 最終更新日時 : 2014年4月1日更新 admin お知らせ

CD「渾身」新発売!

こちら

2014年4月1日更新 / 最終更新日時 : 2014年4月1日更新 admin CD/書籍

「渾身」/石川利光 委嘱作品集CD

収録曲 1.飛天〜尺八独奏のための〜     川崎絵都夫作曲 2.尺八独奏のための組曲  十三夜 「十三夜」「すすき野」「宴」  神坂真理子作曲 3.タマフリ                東枝達郎作曲 4.シエスタ2  […]

2014年4月1日更新 / 最終更新日時 : 2014年4月1日更新 admin お知らせ

4月稽古日を更新しました

こちら

2014年3月11日更新 / 最終更新日時 : 2014年3月11日更新 admin お知らせ

本曲講習会始まります

今年の本曲講習会の日程をアップしました。流派を問わず多くの皆様のご参加をお待ちしております。 こちら

2014年3月11日更新 / 最終更新日時 : 2014年3月11日更新 admin 演奏会

ラッセホールコンサート

尺八のコンサートが初めての方にも楽しんでいただけるプログラム構成です。    

2014年3月10日更新 / 最終更新日時 : 2025年2月9日更新 admin 講習会

本曲講習会2014

全回一尺八寸管を使用します。 流派、竹歴を問わずご参加ください。(都山式楽譜も有) ◎講師: 石川利光 (横山勝也に師事。国際尺八研修館常任講師) 日程 課題曲 副教材 第1回 2014年4月13日(日)13:00-17 […]

2014年3月3日更新 / 最終更新日時 : 2014年3月3日更新 admin お知らせ

随筆「石と竹」を更新

こちら

2014年3月3日更新 / 最終更新日時 : 2014年3月3日更新 admin 石と竹

随筆石と竹「よろこび」

2月はやっぱり逃げていく。 ついこのあいだ豆まきをしたと思っていたらもう末日である。28日しかない2月は「早い、(なので稼ぎが)安い、(おっとそれは)まずい」の三拍子である。おまけにこの冬は信じられないぐらい寒い。 しか […]

2014年3月1日更新 / 最終更新日時 : 2014年3月1日更新 admin お知らせ

3月稽古日を更新しました。

こちら

2014年2月3日更新 / 最終更新日時 : 2014年2月3日更新 admin お知らせ

随筆「石と竹」を更新しました。

こちら

2014年2月3日更新 / 最終更新日時 : 2014年2月3日更新 admin 石と竹

随筆石と竹「尺八の日」

  1月8日は『尺八の日』である。   えっ、そうなの!!。 知らなんだ・・・・・。 いつそんな日が出来たんや???。   ごもっとも、ごもっとも。 実際にはそのような日はまだない。 でも私 […]

2014年2月1日更新 / 最終更新日時 : 2014年2月1日更新 admin お知らせ

2月稽古日

こちら

2014年2月1日更新 / 最終更新日時 : 2014年2月1日更新 admin 演奏会

石の会第11回独奏会

日時:2014年2月16日14時開演 於:豊中伝統芸能館(阪急電車宝塚線「岡町」駅下車) 入場無料・ご来聴歓迎 〈石の会の冬の甲子園です。熱い演奏が期待出来ます。ぜひお越し下さい〉

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

最近の投稿

5月稽古日

2025年5月1日更新

長閑けき春の尺八本曲

2025年3月31日更新

石の会 第22回 独奏会

2025年2月15日更新

2025大阪講習会

2025年2月9日更新

秋の夜長の尺八本曲

2024年10月1日更新

そして神戸Vol.1(石川利光尺八の会)

2024年8月1日更新

石の会夏の演奏会2024

2024年8月1日更新

おかもと演芸寄席(瀧川一起プロデュース)

2024年5月1日更新

2024年尺八本曲大阪講習会

2024年2月29日更新

石の会独奏会2024

2024年2月19日更新

カテゴリー

  • CD/書籍
  • DVD・動画
  • slideshow
  • お知らせ
  • メディア掲載
  • リサイタル
  • 三ツ星会
  • 写真
  • 受賞歴
  • 吹料
  • 尺八奏法Q&A
  • 愛読書
  • 未分類
  • 演奏会
  • 石と竹
  • 石の会・レッスン
  • 石川ブロス
  • 稽古日
  • 講習会
  • 風童

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年7月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年2月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年7月
  • 2010年2月
  • 2009年11月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年2月
  • 2008年12月
  • 2008年10月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年2月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年6月
  • 2007年2月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年10月
  • 2005年7月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年10月
  • 2004年7月
  • 2004年2月
  • 2003年12月
  • 2003年10月
  • 2003年7月
  • 2003年3月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年8月
  • 2002年5月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年9月
  • 2000年7月
  • 1999年5月
  • 1999年3月
  • 1999年1月
  • 1998年1月
  • 1997年11月
  • 1997年1月
  • 1996年3月
  • 1995年1月
  • 1994年1月
  • 1993年7月
  • 1993年1月
  • 1992年5月

More

  • リンク集
  • このサイトのスタッフ
  • 門人紹介
  • 旧芳名帳
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Meta

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • お知らせ
  • 随筆石と竹
  • 尺八奏法Q&A
  • 石の会・レッスン
  • メディア掲載
  • 試聴
  • 尺八演奏動画 Movies
  • 邦楽曲解説
  • English page

Copyright © 尺八家 石川利光 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • 随筆石と竹
  • 尺八奏法Q&A
  • 石の会・レッスン
    • 石の会とは?
    • 門人紹介
  • メディア掲載
  • 試聴
  • 尺八演奏動画 Movies
  • 邦楽曲解説
  • English page