コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

尺八家 石川利光

  • トップページ
  • プロフィール
  • 尺八教室
  • 演奏依頼
  • 本曲講習会
  • 演奏会
  • CD/書籍/DVD
  • 尺八奏法Q&A
  • 尺八演奏動画 Movies
  • お問い合わせ

admin

  1. HOME
  2. admin
2006年6月21日更新 / 最終更新日時 : 2012年10月4日更新 admin 演奏会

尺八演奏会~今甦る福田蘭童の世界~

2006年3月12日更新 / 最終更新日時 : 2012年10月4日更新 admin 演奏会

尺八演奏会~今甦る福田蘭童の世界~

2006年2月26日更新 / 最終更新日時 : 2012年10月4日更新 admin 演奏会

石の会第三回独奏会

2006年1月1日更新 / 最終更新日時 : 2012年10月11日更新 admin CD/書籍

CD「石川ブロス」

(ISHIKAWA BROS :IBCD-0601 2006年) 定価2000円   砂山 (中山晋平 作曲 / 川崎絵都夫 編曲) 涙そうそう (BEGIN 作曲 / 石川憲弘 編曲) 五木の子守唄 (熊本県民謡 /  […]

2005年12月10日更新 / 最終更新日時 : 2012年10月10日更新 admin 演奏会

ゆほびか

2005年12月1日更新 / 最終更新日時 : 2012年10月5日更新 admin リサイタル

2005年度 青山音楽賞バロックザール賞 受賞理由

10月23日、第9回石川利光尺八リサイタル~渾身~への成果。 端正で節度ある美しい音色が特徴。シンプルな音の中に無限を展開した。聴衆一同、東洋の幽玄の世界に身をおくことができたひと時だった。 ※演奏会場は京都市西京区のバ […]

2005年10月23日更新 / 最終更新日時 : 2012年10月3日更新 admin リサイタル

第九回 石川利光尺八リサイタル「渾身」

財団法人 青山財団助成公演(青山音楽賞バロックザール賞受賞) 2005年10月23日(日) 開場:午後2時/開演:午後2時半 会場:青山音楽記念館・バロックザール 入場料:一般/3000円・学生/2000円(全席自由) […]

2005年7月3日更新 / 最終更新日時 : 2012年10月3日更新 admin 演奏会

石川ブロス2005年ツアー

2005年3月30日更新 / 最終更新日時 : 2012年9月30日更新 admin メディア掲載

邦楽ジャーナル誌2005年3月号「ヨコガオ」記事

2005年3月14日更新 / 最終更新日時 : 2012年10月4日更新 admin 演奏会

長閑けき春の尺八本曲

2005年3月5日更新 / 最終更新日時 : 2012年10月4日更新 admin 講習会

尺八基礎講習強化合宿

主催:えん

2005年2月27日更新 / 最終更新日時 : 2012年10月3日更新 admin 演奏会

石の会第二回独奏会

(石川利光尺八教室) 2005年2月27日(日)14時開演 16時30分終演予定 朝陽会館・能舞台〔大阪天満宮南側〕 大阪市北区天神橋1丁目17-8 ℡.06-6351-0102 (地下鉄南森町駅、JR大阪天満宮駅下車) […]

2005年1月1日更新 / 最終更新日時 : 2013年8月8日更新 admin CD/書籍

CD「尺八浪漫」福田蘭童作品集(カラオケ付)

(Ishikawa Toshimitsu : ISHI0003 2005年) 定価3000円 福田蘭童作品集(練習用ピアノカラオケバージョンつき) 収録曲: リンクをクリックすると一部試聴できます。   「春麗」※    […]

2004年12月16日更新 / 最終更新日時 : 2012年10月3日更新 admin 演奏会

阿国・情

2004年12月1日更新 / 最終更新日時 : 2012年9月30日更新 admin リサイタル

平成16年度 文化庁芸術祭音楽部門新人賞 受賞理由

芸術祭新人賞  (関西参加公演の部) 石川 利光 「第8回 石川利光尺八リサイタル」の成果 古典本曲1曲、委嘱作品1曲を含む現代曲3曲で構成されたプログラムは、個々の曲それぞれが、解釈、演奏技法、音色ともによく錬られ、充 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

最近の投稿

5月稽古日

2025年5月1日更新

長閑けき春の尺八本曲

2025年3月31日更新

石の会 第22回 独奏会

2025年2月15日更新

2025大阪講習会

2025年2月9日更新

秋の夜長の尺八本曲

2024年10月1日更新

そして神戸Vol.1(石川利光尺八の会)

2024年8月1日更新

石の会夏の演奏会2024

2024年8月1日更新

おかもと演芸寄席(瀧川一起プロデュース)

2024年5月1日更新

2024年尺八本曲大阪講習会

2024年2月29日更新

石の会独奏会2024

2024年2月19日更新

カテゴリー

  • CD/書籍
  • DVD・動画
  • slideshow
  • お知らせ
  • メディア掲載
  • リサイタル
  • 三ツ星会
  • 写真
  • 受賞歴
  • 吹料
  • 尺八奏法Q&A
  • 愛読書
  • 未分類
  • 演奏会
  • 石と竹
  • 石の会・レッスン
  • 石川ブロス
  • 稽古日
  • 講習会
  • 風童

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年7月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年2月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年7月
  • 2010年2月
  • 2009年11月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年2月
  • 2008年12月
  • 2008年10月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年2月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年6月
  • 2007年2月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年10月
  • 2005年7月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年10月
  • 2004年7月
  • 2004年2月
  • 2003年12月
  • 2003年10月
  • 2003年7月
  • 2003年3月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年8月
  • 2002年5月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年9月
  • 2000年7月
  • 1999年5月
  • 1999年3月
  • 1999年1月
  • 1998年1月
  • 1997年11月
  • 1997年1月
  • 1996年3月
  • 1995年1月
  • 1994年1月
  • 1993年7月
  • 1993年1月
  • 1992年5月

More

  • リンク集
  • このサイトのスタッフ
  • 門人紹介
  • 旧芳名帳
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Meta

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • お知らせ
  • 随筆石と竹
  • 尺八奏法Q&A
  • 石の会・レッスン
  • メディア掲載
  • 試聴
  • 尺八演奏動画 Movies
  • 邦楽曲解説
  • English page

Copyright © 尺八家 石川利光 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お知らせ
  • 随筆石と竹
  • 尺八奏法Q&A
  • 石の会・レッスン
    • 石の会とは?
    • 門人紹介
  • メディア掲載
  • 試聴
  • 尺八演奏動画 Movies
  • 邦楽曲解説
  • English page