コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa

  • プロフィール Profile
  • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
  • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式レッスンコース
    • デジタルレッスン
  • オリジナル教材
  • 新しいスケール講座
  • お問い合わせ Contact

2015年8月

  1. HOME
  2. 2015年8月
2015年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

「バイオリン奏法」9月10日発売決定

(画像はヤマハミュージックメディアのサイトより拝借しました。) 拙訳の「ハヴァシュ・バイオリン奏法」の発売日が決定し、正式にご予約受付が開始されました。 9月10日、全国書店、楽譜店にて発売です! 私がいつもブログで書い […]

2015年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ブログ

怖過ぎるSNS

久しぶりに、ヴァイオリンとは全く関係がない話題です。 先日、イギリス旅行の手配のためにコンタクトしている中で、以前知り合ったホテルのおじさんからLinkedInというSNSのお誘いが届きました。 必要に迫られない限りSN […]

2015年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

肩当て vs パッド

ハヴァシュ先生は、ご著書で、ブリッジ型の肩当てを推奨されています。 この点だけはどうも私には当てはまらず、肩を痛めてしまった経験があるからかもしれませんが、ブリッジ型の(KUNなど)肩当てをすると、どうしても古傷が痛みま […]

2015年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

移弦は遠隔操作が秘訣

ヴァイオリンの達人になるには、脱力が必須で、身体のどの部分も踏ん張ってはいけません。 じゃあ、どうやって楽器を支えたり、動きを作るのか? 答えは、シーソーのようなバランスでやる、です。 以下、来月発売予定の拙訳書「ハヴァ […]

2015年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 石川ちすみ ハヴァシュ式アプローチ

拙訳書籍「ハヴァシュ・バイオリン奏法」公刊

カトー・ハヴァシュ先生の”A New Approach to Violin Playing”を石川ちすみが翻訳した書籍、「ハヴァシュ・バイオリン奏法」(ヤマハミュージックメディア刊)が、今秋発売い […]

2015年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

「楽器を上げなさい」に注意!!

見た目だけ真似してもダメです。 そのような見た目になる原因となる筋肉は、往々にして見えないところにあります。 見た目だけ真似しようとすると、手っ取り早くその場所に近い筋肉を使ってしまいます。 例えば、「楽器を上げなさい」 […]

2015年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

左手は楽しいベリーダンスの動き

突然ですが、10月に再び渡英することを決めました!! また、ハヴァシュ式ニューアプローチの学びを深めてきて、皆さんにお伝えしていきたいです。 今日は前回の渡英で、ハヴァシュ先生のレッスンを受けたときのノートから、皆さんに […]

2015年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

ワークショップ受講生ご感想

先日の東京ワークショップは、おかげさまで大好評のうち、終了いたしました。 第2回東京ワークショップ&レッスン 参加者の方のご感想の一部を、ご紹介します。 「腕の動きのもとが、気持よく楽しかったです。 すっと身体のあちこち […]

2015年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 石川ちすみ ハヴァシュ式アプローチ

第2回東京ワークショップ&レッスン

東京方面の皆様、大変お待たせいたしました。 第2回目の東京ワークショップの詳細をお知らせいたします! また今回は、じっくりとご自身の問題について相談されたい方向けに、個人レッスンの時間も設けました。脱力の相談から、弾かれ […]

2015年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

【東京】ワークショップ&個人レッスン生徒募集!

東京方面の皆様、大変お待たせいたしました。 第2回目の東京ワークショップの詳細をお知らせいたします! また今回は、じっくりとご自身の問題について相談されたい方向けに、個人レッスンの時間も設けました。脱力の相談から、弾かれ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

    最近の投稿

    フィドルの生徒がハヴァシュ式習得コース修了

    2025年5月16日

    新しいヴィオラ生徒入門

    2025年5月13日

    「藁にもすがる気持ちで来ました」

    2025年4月18日

    札幌ワークショップ

    2025年4月3日

    神戸女学院大学音楽学部の非常勤講師になりました

    2025年4月1日

    新しい門下生🌸

    2025年3月25日

    タイムラグのないオンラインレッスン

    2025年3月15日

    スケールをすらすら〜と弾くには

    2025年3月6日

    怖い顔で弾くな

    2025年3月1日

    「すごく大切なことを教わっているんだと感じました」

    2025年2月24日

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2010年9月
    • 2009年1月
    • 2005年4月
    • 1999年4月

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論
    • 利用規約
    • プライバシー・ポリシー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • プロフィール Profile
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • ハヴァシュ式アプローチ
      • ハヴァシュ式レッスンコース
      • デジタルレッスン
    • オリジナル教材
    • 新しいスケール講座
    • お問い合わせ Contact