コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa

  • プロフィール Profile
  • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
  • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式レッスンコース
    • デジタルレッスン
  • オリジナル教材
  • 新しいスケール講座
  • お問い合わせ Contact

2015年9月

  1. HOME
  2. 2015年9月
2015年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

声を出すことと運動能力の深い関係

ハヴァシュ式アプローチの、リズミックパルスで全身を動かしたり、手を叩きながら歌ったり、それでもダメなら歌いながら弾くと、どうして力みがたちまち取れるのか? その効果を実感した人にとっては、不思議で仕方ないですよね。 その […]

2015年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

お願い★メルマガ登録を!

ワークショップや個人レッスンの情報をご希望の方はメルマガにご登録を! 第一報はいつもメルマガです。 また、あなたのメールボックスにお届けしますので、ブログのチェック忘れになりません。 すでにワークショップや個人レッスンを […]

2015年9月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

東京ワークショップ終了報告

先日の東京ワークショップ、個人レッスン共に、たくさんの熱意に溢れた方にご参加いただき、ありがとうございました。 遅くなりましたが、ワークショップの直後に受講生に書いていただいた「ふり返りシート」の一部をご紹介してご報告と […]

2015年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

左手:必ず心地よく開くようになる!

イギリスのハヴァシュ先生のワークショップで、ハイドンのコンチェルトを弾くことになったので、自分の練習しています。 ずっと苦労して悩んでいた左手、本当に、ハヴァシュ式ニューアプローチ(以下NA)で楽になりました。 どこかに […]

2015年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

合奏譜のさらい方

ただ、自分の弾きにくさをなんとかしたい、ただ痛くなくヴァイオリンを弾きたい、スタートはそこからだったかもしれません。 しかし、ここにきて、ハヴァシュ式アプローチの究極の目的は、与えられた音譜をとにかく音にするという兵隊の […]

2015年9月16日 / 最終更新日時 : 2018年12月12日 石川ちすみ ハヴァシュ式アプローチ

誤植訂正「ハヴァシュ・バイオリン奏法」

「ハヴァシュ・バイオリン奏法」(ヤマハミュージックメディア)初版において、誤植がございましたので、お手数ですが、ご訂正下さい。 P.90 譜例最下段 1小節目 【誤】 【正】  

2015年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

演奏会離れ?

「最近の生徒は演奏会に行かない、先生の出るコンサートですら。」 という嘆きを色々な先生から伺います。 私自身も同様の感想を持っています。 思えば、私が学生の頃、演奏会と名のつくものは、手当たり次第に行きました。 海外のア […]

2015年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

東京ワークショップ&レッスン・キャンセル出ました

9月22日、23日に予定しています、東京でのワークショップとレッスンですが、いったん満員にて締め切らせていただきましたが、22日のワークショップの方に、1席キャンセルが出ましたので、もしお考えの方は、ご連絡下さい。 ☆・ […]

2015年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

「ヨーロッパの音大教授で、この本を読んでいない先生はいない」!

ヴァイオリニストで作曲家の山﨑千晶さんが、ブログにて拙訳書籍「ハヴァシュ・バイオリン奏法」を大々的にご紹介下さりました!! 以下引用ーーー はっきり言って、 ヨーロッパの音大教授で、 この本を読んでいない先生は いないと […]

2015年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ニュース

豪雨の災害お見舞い

たった今、下の記事を書き終わったところで、イギリスのハヴァシュ先生からメールが届きました。 東京方面が水害でたいへんなことになっているニュースを見たが、皆大丈夫でしょうか、と(涙)。 皆様ご無事でしょうか。 お見舞いの言 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

    最近の投稿

    《万博》楽しすぎた~ハンガリー🇭🇺館

    2025年5月28日

    “真実の瞬間:プロ音楽家の目覚め カトー・ハヴァスを通して”

    2025年5月27日

    フィドルの生徒がハヴァシュ式習得コース修了

    2025年5月16日

    新しいヴィオラ生徒入門

    2025年5月13日

    「藁にもすがる気持ちで来ました」

    2025年4月18日

    札幌ワークショップ

    2025年4月3日

    神戸女学院大学音楽学部の非常勤講師になりました

    2025年4月1日

    新しい門下生🌸

    2025年3月25日

    タイムラグのないオンラインレッスン

    2025年3月15日

    スケールをすらすら〜と弾くには

    2025年3月6日

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2010年9月
    • 2009年1月
    • 2005年4月
    • 1999年4月

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論
    • 利用規約
    • プライバシー・ポリシー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • プロフィール Profile
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • ハヴァシュ式アプローチ
      • ハヴァシュ式レッスンコース
      • デジタルレッスン
    • オリジナル教材
    • 新しいスケール講座
    • お問い合わせ Contact