コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa

  • プロフィール Profile
  • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
  • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式レッスンコース
    • デジタルレッスン
  • オリジナル教材
  • 新しいスケール講座
  • お問い合わせ Contact

ヴァイオリン・ヴィオラ

  1. HOME
  2. ヴァイオリン・ヴィオラ
2015年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

スポンジする 〜左手のヒント

左のひらを下に向けて、丸いスポンジを握っていることを想像して、それをキュッと握っては緩めという動きをしてみてください。 最大限に緩めたときの形、スポンジをギリギリ落とさないぐらいの繊細なタッチ、これがヴァイオリンのネック […]

2015年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

レッスンママがしてよいこと、悪いこと

レッスン教師と子を持つ親と、両方の立場の経験から、私の思うことをあげてみました。 子どもに楽器を習わせている親が、 するととても良いこと。 良質な音楽を多く聴かせる環境を作ること。率先して親が楽しんだり、たしなんだりする […]

2015年1月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

究極の持ち方

究極の持ち方は、「持たない持ち方」です。 英語で、No violin hold / No bow hold と言います! 私はハヴァス先生に習った時、私の持ち方は楽器を持っていなくて、非常に良いと褒めていただきました。 […]

2015年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

左手と右手の協調

左手と右手がバラバラになってしまうという悩みの場合、まず100パーセント、左手が硬いことが原因と思います。 左手が柔軟にリズミカルに動けたら、右手は勝手についてきます。 むしろ、実際に弾くときは右手を忘れて左手だけを考え […]

2014年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

ルーチェの会納会

昨日は、一年の生徒達のがんばりを労い、納会をしました。 皆さん、今年もよく頑張りました!お疲れさまでした。 そして、たくさんのお歳暮や差し入れのお心遣いを、本当にありがとうございました。 合奏やソロ演奏などミニコンサート […]

2014年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

先生と生徒の関係(1)

「先生は私のことなんて覚えていないだろう」 って言った人がいました。 そんなことはあり得ません。 どんな先生であっても、一度でも向き合ってレッスンした生徒のことは忘れられる訳はありません。 先生とて人間なので、相性の悪い […]

2014年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

肩当て、顎当てが合わない?

肩当て、パッド、顎当てによって楽器との関係が変わることは皆さん理解されています。 しかし、肩当てジプシーのように色々試しても、どれもしっくりこないという方もおられます。 結論から言うと、良い動きが確立してこそ、それにあわ […]

2014年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

楽器を持っていることを忘れる感覚

今日はカルテットの練習でした。 イギリスから帰って来て、ハヴァス式のアプローチでしっかり準備して挑んだ、初めての練習。 ハヴァスさんは常日頃、「楽器や弓のいわゆる『構え』は存在しない。『楽器なし、弓なし』の構えをするのだ […]

2014年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

生徒の音が変わってきました

本日は、久しぶりに半日オフ。 おかげさまで、丸一日オフというのが前はいつだったか記憶にないぐらい、忙しくしています。 しかし、オフと言っても、子どもにせがまれてゲーム機のあるスーパーに連れて行かされたり、パソコンでメール […]

2014年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

イメージの力

最近スコアを印刷するのに、セブンイレブンのコピー機の冊子印刷を使っています。 ページ数の多い楽譜でも、ページ順にA3裏表印刷してくれるので、すごーーーく助かっています! 印刷したものを最後にホッチキスで真ん中を止めるだけ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 47
  • 固定ページ 48
  • 固定ページ 49
  • …
  • 固定ページ 65
  • »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

    最近の投稿

    東京🗼ワークショップ本日受付

    2025年9月3日

    習得コースのレッスンでした

    2025年8月26日

    2年ぶりの東京🗼ワークショップ企画

    2025年8月26日

    3大エクササイズにどっぷりハマりました。お陰で響く音色で歌って音楽的に弾けるようになりました

    2025年8月11日

    人を置き去りにしないで

    2025年8月6日

    ハヴァシュ式習得コースを修了して

    2025年7月27日

    指導者養成コース秋開講

    2025年7月27日

    「久しぶり過ぎる再開で、何から始めたら良いか迷っていました」

    2025年7月21日

    メルマガとLINEで暑気払いキャンペーン中

    2025年7月19日

    ちすみ先生の動画に出会い、ヴァイオリンに対する「難しい」「高尚」「私には無理」などのマイナスな感情が「楽しい」「できた!」「うれしー」に変わりました。

    2025年7月16日

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スケール講座受講生の声
    • スピリチュアリズム
    • デジタルレッスン受講生の声
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式指導者養成コース
    • ハヴァシュ式習得コース
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論

    アーカイブ

    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2010年9月
    • 2009年1月
    • 2005年4月
    • 1999年4月

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スケール講座受講生の声
    • スピリチュアリズム
    • デジタルレッスン受講生の声
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式指導者養成コース
    • ハヴァシュ式習得コース
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論
    • 利用規約
    • プライバシー・ポリシー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • プロフィール Profile
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • ハヴァシュ式アプローチ
      • ハヴァシュ式レッスンコース
      • デジタルレッスン
    • オリジナル教材
    • 新しいスケール講座
    • お問い合わせ Contact