
日時:2013年2月24日(日)13時開演 会場:朝陽会館・能舞台〔大阪天満宮南側〕 (地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅下車) 入場無料・ご来聴歓迎 〈石川利光尺八教室の冬の甲子園です。熱い演奏が期待できます〉
続きを読む »
日時:2013年2月24日(日)13時開演 会場:朝陽会館・能舞台〔大阪天満宮南側〕 (地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅下車) 入場無料・ご来聴歓迎 〈石川利光尺八教室の冬の甲子園です。熱い演奏が期待できます〉
続きを読む »
【石川利光プロデュース公演】 《おかげを持ちましてとても良い演奏会で盛会に終えることが出来ました。ご来場の皆様、ご協力賜りました方々に心より御礼申し上げます。》 2012年12月20 日 19:00
続きを読む »
明石在住の茨木先生にお招きいただき出演いたします。 日時:2012/12/8(土)13時開場、13時30分開演 会場:明石市生涯学習センター・子午線ホール〈アスピア明石9F〉 入場料:2,000円 プログラム:「六段(八
続きを読む »
《おかげをもち、終了いたしました。 ご来場の皆様、ご支援いただきました皆様に心より御礼申し上げます。》 2012年11月7日(水)19時開演 会場:ムラマツリサイタルホール新大阪 料金:前売3,000円、当日3,
続きを読む »
《終了いたしました。》 21年目を迎えた「秋の夜長の尺八本曲」が10月22日、大阪・朝陽会館で行なわれます。聴きごたえ充分です。「神保三谷」「奥州薩慈」「産安」の異名同曲の聴きくらべをお楽しみいただけます。 ご来聴をお待
続きを読む »
第七回 花崎杜季女の会 日時: 2012年10月25日 場所: 大和伝承ホール(渋谷区桜丘町23-21) 料金: 一般5,000円(前売4,000円)、学生2,000円 主催:(社)地唄舞普及協会 Tel:080-393
続きを読む »
「第25回竹山順子 古典の夕べ(東京公演)」 2012年9月28日(金)午後7時開演 場所:お江戸日本橋亭(三越前駅、新日本橋駅、神田駅下車) プログラム:1、秋の言の葉 2、ゆき 3、水の玉 助演:細見
続きを読む »
日時:2012/10/20 16:00~ 場所:右京ふれあい文化会館(京都・JR花園駅下車) 入場:無料 出演:立命館大学邦楽部現役部員・OB有志。吉田興三郎、川崎絵都夫(以上指揮) 母校の定演ですが、今年は60回記念で
続きを読む »
2011年10月23日(日) 開場:13:30/開演:14:00 会場:ムラマツ リサイタルホール新大阪 Tel 06-6398-6988 http://www.muramatsuflute.com/hall.html
続きを読む »
最新のコメント