コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa

  • プロフィール Profile
  • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
  • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式レッスンコース
    • デジタルレッスン
  • オリジナル教材
  • 新しいスケール講座
  • お問い合わせ Contact

2011年5月

  1. HOME
  2. 2011年5月
2011年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

美輪明宏さん「愛の賛歌」

先日、美輪明宏さん作・演出・美術・衣装・主演(!)のお芝居、「愛の賛歌」に、長女を連れて行ってまいりました。 以前にも美輪明宏さんの音楽会に行った同じ会場、シアタードラマシティにてでした。 ゴージャスな気持ちでくつろげて […]

2011年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 旅

マウイ島のヘイアウ

今春、家族でハワイのマウイ島へ旅行しました。 2年越しで計画した、念願の旅行の実現でした。 マウイ旅行の目的は家族の親睦と、そして素晴らしい聖地(ヘイアウ)に行くことでした。 しかし、直前に東日本大震災と原発事故があり、 […]

2011年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 内観

師匠のレッスン日

自分のために書き留めています。ご容赦ください。 今日は師匠のレッスン日だった。 そこで気がついたこと。 私には熱い感情が欠けている。正しく弾こうというのが聞こえる。 録音ならそれでいいが、人前で弾こうというならそれでは不 […]

2011年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 東日本大震災・原発

原発周辺の乳児死亡率

先日の、菊地洋一先生のお話の時にいただいた資料をご紹介します。 2000年4月27日の東京新聞の記事ですが、アメリカの研究データによると、原子炉を閉鎖すると周辺に住む乳児死亡率が激減したそうで、原発の放射能と乳児の死亡( […]

2011年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

愛情バス出発

小学校5年生の娘が、「自然学校」という、神戸の小学校では恒例の4泊5日の宿泊学習にでかけていきました。 朝はあいにくの雨でしたが、多くの父兄が子供たちの登校に付き添い、、さらに、バスが出るまで手を振って見送りました。 1 […]

2011年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 東日本大震災・原発

菊地洋一先生とお会いしました!

前記事に書いた、菊地洋一さん【元GE(アメリカの原発メーカー)でBWR110万(浜岡3・4号機と同型)の 日本初建設(東海・福島)の際の現場監督。現在宮崎在住。】と、昨夜、一緒にお食事をしながら直接お話しを伺う機会に恵ま […]

2011年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 東日本大震災・原発

震災追悼演奏

今、子育てと演奏活動両立の体力がないため、数年前よりオーケストラを休団し、表立った演奏活動は控えています。 子供が手を離れたとき再開できるかというと・・・認めるのは非常に辛いことではありますが、その時は寄る年波に勝てず、 […]

2011年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 子育て・夫婦・ご近所

私の近況報告

生徒の発表会まで二カ月を切り、忙しいです。 予定していたプログラムに加えて、私がヴィオラ独奏で震災追悼の新曲を弾くことにしたので、自分の練習ももっとせねばと焦りますが、時間があまりとれていません。 それと、劇団に入ってが […]

2011年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 東日本大震災・原発

復興・・・

世界には、すぐにでも何とかしなければならない、問題がたくさんあります。 戦闘、暴力、殺戮、飢餓、疫病、医療も受けられず死んでいく人々、目の前で家族が殺される人々・・・・。 日本では「平和ボケ」など言われていましたが、元々 […]

2011年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ 東日本大震災・原発

朝の空気

私が朝起きてすぐにすること、それは窓を開けて、玄関扉も全開にして、家の中の夜の空気を朝の新鮮な空気に入れ替えることです。ベランダに出て深呼吸すれば、エネルギーがみなぎって来ます。 神戸の風が大好きです。 しかし、原発震災 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

    最近の投稿

    フィドルの生徒がハヴァシュ式習得コース修了

    2025年5月16日

    新しいヴィオラ生徒入門

    2025年5月13日

    「藁にもすがる気持ちで来ました」

    2025年4月18日

    札幌ワークショップ

    2025年4月3日

    神戸女学院大学音楽学部の非常勤講師になりました

    2025年4月1日

    新しい門下生🌸

    2025年3月25日

    タイムラグのないオンラインレッスン

    2025年3月15日

    スケールをすらすら〜と弾くには

    2025年3月6日

    怖い顔で弾くな

    2025年3月1日

    「すごく大切なことを教わっているんだと感じました」

    2025年2月24日

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2010年9月
    • 2009年1月
    • 2005年4月
    • 1999年4月

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スピリチュアリズム
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論
    • 利用規約
    • プライバシー・ポリシー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • プロフィール Profile
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • ハヴァシュ式アプローチ
      • ハヴァシュ式レッスンコース
      • デジタルレッスン
    • オリジナル教材
    • 新しいスケール講座
    • お問い合わせ Contact