コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa

  • プロフィール Profile
  • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
  • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式レッスンコース
    • デジタルレッスン
  • オリジナル教材
  • 新しいスケール講座
  • お問い合わせ Contact

ヴァイオリン・ヴィオラ

  1. HOME
  2. ヴァイオリン・ヴィオラ
2017年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

【9/20更新】東京レッスン&ワークショップ生徒募集

力みから開放されて自由にヴァイオリンを弾く・・・カトー・ハヴァシュ先生が考案された新しいアプローチに基づいたレッスンを、東京で開催いたします。 文章でお伝えするには限界がある「空をとぶような右腕の動き」や、「楽器なし保持 […]

2017年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

ジュリアン先生からの手紙

↑2016年門下ルーチェの会発表会にて ↑ささゆり庵でのワークショップにて 昨年夏に来日し、名張での私との合同ワークショップに参加された方々にはおなじみの、ジュリアン先生からのお手紙の一部をご紹介します。 ジュリアン先生 […]

2017年8月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

指導者セミナー

  名古屋在住のプロ奏者で、ヴァイオリン・ヴィオラを教えておられるS先生からのお便りです。 S先生は、早くから私の12回レッスンに通われ、生徒さん方へ教えたり、ご自身の演奏に活かしておられます。   […]

2017年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

”子供を教えるのに役立つ教本”

  チェコでオーケストラのコンミスを長くされていて、帰国後はソリストとして、また作曲家としてご活躍中の山﨑千晶先生が、「弓を踊る」「弦は響く」の教本を買ってくださって、記事を書いてくださいました!   […]

2017年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

イケてないレッスン

  【生徒側】   いつも無理な挑戦をやり続けている心境である。 弾けない箇所はどんなに練習しても弾ける気がしない。どうしたら先生みたいに、上手な人みたいに弾けるのだろうか。(練習が足りないに違いない […]

2017年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

すべてはリズミックパルスに乗って

(メルマガ64号より抜粋) ハヴァシュ式入門教本「弓は踊る」「弦は響く」使用方法についての記事を少しずつ書いていきたいです。 どうぞお付き合いください。 まず今日は、教本に流れるコンセプトを一つお伝えします: すべてのエ […]

2017年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

演奏にいらない”真面目さ”とは

【最新号のメルマガより抜粋です】 ”真面目”な人ほど、あがりやこわばりが生じやすいという事実があります。 確かに、ヴァイオリン・ヴィオラを習得するには、注意深さやコツコツ取り組む情熱や自律は必要です。 しかし、ヴァイオリ […]

2017年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

アンサンブルそれいゆ

  高校時代からの友人ピアニストと「アンサンブルそれいゆ」として、一緒に演奏活動をしています。   老人ホームの慰問や、イベントでの演奏をしていて、とても好評なので、ユニット名もつけることに。 名付け […]

2017年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

ヴァイオリンとリンクして音感を育てる

  初心者や、大人になって全く初めて楽器を習う人でも、必ず音感は育ちます。   まず、第一回目のレッスンから、ヴァイオリンのAの音と同じ高さで、「ラー」と歌えるようにします。 他の弦も同様に、オクター […]

2017年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 石川ちすみ ヴァイオリン・ヴィオラ

「羽ばたき」エクササイズは必須

  先日の発表会の講師演奏(クライスラーの愛の悲しみと、美しきロスマリン)は、自分としては反省材料にもなりました。   大きなホールでソロで弾いたのは久しぶりで、どうしても固くなってしまって、それと戦 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • …
  • 固定ページ 65
  • »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

    最近の投稿

    東京🗼ワークショップ本日受付

    2025年9月3日

    習得コースのレッスンでした

    2025年8月26日

    2年ぶりの東京🗼ワークショップ企画

    2025年8月26日

    3大エクササイズにどっぷりハマりました。お陰で響く音色で歌って音楽的に弾けるようになりました

    2025年8月11日

    人を置き去りにしないで

    2025年8月6日

    ハヴァシュ式習得コースを修了して

    2025年7月27日

    指導者養成コース秋開講

    2025年7月27日

    「久しぶり過ぎる再開で、何から始めたら良いか迷っていました」

    2025年7月21日

    メルマガとLINEで暑気払いキャンペーン中

    2025年7月19日

    ちすみ先生の動画に出会い、ヴァイオリンに対する「難しい」「高尚」「私には無理」などのマイナスな感情が「楽しい」「できた!」「うれしー」に変わりました。

    2025年7月16日

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スケール講座受講生の声
    • スピリチュアリズム
    • デジタルレッスン受講生の声
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式指導者養成コース
    • ハヴァシュ式習得コース
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論

    アーカイブ

    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2010年9月
    • 2009年1月
    • 2005年4月
    • 1999年4月

    カテゴリー

    • CD
    • アドリブ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • お知らせ
    • コンサート
    • スケール講座受講生の声
    • スピリチュアリズム
    • デジタルレッスン受講生の声
    • ニュース
    • ハヴァシュ式アプローチ
    • ハヴァシュ式指導者養成コース
    • ハヴァシュ式習得コース
    • バンド
    • ブログ
    • ブログ上ハヴァシュ式レッスン
    • メルマガ
    • レッスン
    • レッスン場ご近所情報
    • ワークショップ
    • 健康
    • 内観
    • 出版書籍
    • 娘’s記事
    • 子育て・夫婦・ご近所
    • 家事
    • 新しいスケール講座
    • 旅
    • 書籍誤植訂正
    • 東日本大震災・原発
    • 災害
    • 環境
    • 生け花
    • 生徒の声
    • 生徒募集状況
    • 発表会
    • 私の音楽履歴書
    • 編み物
    • 芦塚メトード
    • 英語
    • 読書
    • 金魚
    • 音楽理論
    • 利用規約
    • プライバシー・ポリシー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © ヴァイオリニスト 石川ちすみ Chisumi Ishikawa All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • プロフィール Profile
    • ヴァイオリン・ヴィオラ教室
    • ハヴァシュ式アプローチ
      • ハヴァシュ式レッスンコース
      • デジタルレッスン
    • オリジナル教材
    • 新しいスケール講座
    • お問い合わせ Contact